Weblog
ストーブ

暖かいよ。
スーパーオートバックス十日市場店。
あとは荷物の積み込み(^.^)。
しかし雪はなさそ(~_~;)。
結局、バッテリー直結の引き込みだけをお願いしたけど配線までやってくれちゃって、でもかんじんの引き込み自体に時間がかかってしまって(寒冷地仕様で硬かったとか言ってたけど、防音性でそうなってたのかも)、4時間近く待った。
いや、待つのはいいのだけど、そんなに時間かけてくれたのに作業代8,400円だけでやってくれてた。
ありがとう、スーパーオートバックス十日市場店
で、かぐら情報を調べてみたら、どうやらみつまたは雪が無くなっちゃってシャトルバス登場らしい。
ただ、かぐらエリアは雪降ってるらしい。
まあ、行くかな。
土曜日はいそがしい(^_^;)。
例の工事がようやく決まったけど、それが11月にまでなったのは日曜日だと生コン屋さんがお休みだから(調達の都合でもそのくらいになりそうだったけど)。
そんな訳で、あらためて土曜日の予定を確認してみた。
| 9月 | 27日 | しげちゃんと神宮 |
| 10月 | 4日 | ひぐち家と神宮 |
| 10月 | 11日 | 横須賀でお弁当 |
| 10月 | 18日 | 高畑の秋イベント |
| 10月 | 25日 | 長野 |
| 11月 | 1日 | しげ企画 |
どれもはずせない(-_-;)。
やっぱりなるべくしてなった日程なのか(~_~;)。
と、ここまで調べて気が付いた。
表参道へ行くヒマがない(*_*)。
昨年の実績でがんばれば10時過ぎには終わるとしても、朝イチから予定が入っているところばっかり。
野球の日に行くとすれば今週か来週だけど、来週は金曜日に飲んじゃうし。
だとすると、今週か。きょうから禁酒だな(T_T)。
ぎゅんぎゅんヤッターワン

たまにはこども達と食事をしようと5時起きで待ち構えるも、ふたりが起きて来たのはようやく10時半(~_~;)。
やっとのことで朝食にありつけるも、ふたり共あまり食べないなぁ。おかげで山のように残ったベーコンはぼくが食べることに(~_~)。
下の子が、雑誌の付録のヤッターワンを作ってとせがむも母親には相手にされず、上の子が作ってあげることに。というか、一年生向けの雑誌なんだから、下の子は一年生なんだし自分で作れるんじゃないかと思いつつ静観。上の子がものすごい勢いで作り出したと思ったら、ムツカシイ、と言ってストップ。まあ、説明書ぐらい読まなければそんなもんでしょ(~_~)。
下の子にもやらせるけど、枠からはずすときに細いところが切れちゃったり、枠も一緒にはがしちゃったり。こういうのヘタなの、って落ち込んだ言い方するけど、手を動かしながら顔がテレビ向いてるんじゃねぇ。
まあ、出来ることをやらせようと、車輪のひとつをぼくが作ってみせて同じようにやらせたら、糊の付けすぎでグニョグニョで補強になってないし。どうやら加減がまだ出来ないらしい。この辺が限界か(–;)。
説明書の表現も分かりにくいところがあったりして、そういうところは手伝っちゃったりして、説明書4ページのうち2ページ終わりまで来たところでタイムアウト。まあ、その先の胴体もけっこう出来ちゃっているのだけど、1時になったのでみんなでお出掛けしちゃった。
## ひとり残された(T-T)。






