ラグビー早慶戦

前半途中まではクルマだったので、今泉ばりの50メートルドロップキックの早稲田先制点は音声のみ。
その後もワンセグ(^_^;)。

1敗を守れば優勝が見えてくる慶應と、次節に明治と対戦する早稲田。
これまでの中で一番気になる早慶戦だった。

どちらも動きがいい。
慶應は最後の追い上げはすごかった。
早稲田は、ウイングが大きくゲインしてるところに最後はハーフがフォローなんてすご過ぎ。

あ、ラグビーあったから、きょうはサントリーにするのがいいかな?

帝京戦

いや、観に行ってないけど、いつもの録画テレビ放映も無いようなので明スポツイッター

ついに勝てた。

こうなると、慶應戦の敗戦が惜しかったなー。

このまま明治と慶應が早稲田に勝てば、帝京と合わせて3校同時優勝になるのかな?

いや、早稲田-帝京はレベルの高い試合してたっぽいから、そう簡単にはいかないか。

慶應がいつもイマイチなのは、猛練習のし過ぎでけが人続出だからと聞いたことがある。
今年は、キャプテンが医学部らしいから、それで戦力保ててる?