月: 2006年1月
コカ・コーラカップ結果
壮年の部、完走39人中の32位。ラップの55秒から16秒差の1分11秒はまずまずかなと思ったけど、よく見たらこのタイムだとシニアや女子の部だとビリ。う~ん。
朝の受付時に参加賞のフタ付きマグカップはもらったけど、ゼッケンは返すし抽選会はないし、飛び賞もないので何ももらえず、せめて講評だけでもしっかり聴こうかと思ったのに、入賞したチビッコたちの賞品のお披露目が始まっちゃって何も聞こえず。
まあ、ワンピがどうのこうのという問題ではなさそうだな。
auショック
auから12月分の明細書が来たので見てみたら、11,000円・・・・・。
(金額はうろ覚えなので端数を丸めています)
そのうち2,800円は新規契約時の事務手数料だけど、それにしても12月26日~31日でのパケット代が7,000円だなんて、ショック。
確かにちょっとはパソコンもつないだりしたけど、実質28日からの使用なんだけどなぁ。
恐ろしくなって1月分の実績を調べてみたら、すでに9,000円・・・・・。
あの~、週末しか使ってないんですけど~。確かに写真はバチバチ撮って送ってるけど。
なので、料金プランを変更しました。
いままでのプランSS (3,600円、あまり通話はしないから)はそのままで、ダブル定額ライト(定額1,000円、上限4,200円)を追加。パソコンで使う分は上限額の対象外らしいけど。
しかし、パソコンつなぐこと考えたら、パケット代の安いパケ割WINミドルの方が良さそうだな。また換えるか・・・・・。
先週末の高畑関連ブログ
・露天風呂オープン? (FROGBLOG)
## 今週平日はそろそろ露天にも入れたかもしれませんが、この週末はまた降っちゃうみたいですね。
・高畑スキー技術選 (40オヤジの独り言)
## お疲れさまでした。来年はそちらの部門におじゃまします。いや、勝負にはなりませんけど。
・やっと?シーズン・イン! (ユウの【一期一会】つづり)
## そう、日曜日は天気は良かったんだけど、今シーズンいままでになかった雪質でしたね。でも、これも雪なんですよね。