月: 2011年1月
きょうも中華弁当
発売は11時半。
食堂、かなり混んでたけど、講習の昼休みは1時からだったので、ふつーの時間帯に入っても良かったかもな。
きょうはレッドのコブコブ。
作ったり、やっつけられたり。
夕方にはデラデラ。
デラデラしてたので最後もレッド。
——
きょうも中華弁当
発売は11時半。
食堂、かなり混んでたけど、講習の昼休みは1時からだったので、ふつーの時間帯に入っても良かったかもな。
きょうはレッドのコブコブ。
作ったり、やっつけられたり。
夕方にはデラデラ。
デラデラしてたので最後もレッド。
——
チキン照り焼き、うど油炒め、油味噌おにぎり
なんか、今シーズンはニクが大きく見えたので。
午前中は、最後に小回りした大回り特訓。
## 出来てたか?
午後は、検定見学(受かっちゃうなんて、すげーな)してから、ブルーインコブのリベンジはしないでレッドコブ。
## そもそも、リベンジの必要はナッシング。
帰りは舘岩「おあしす」。
人気メニューの「レバニラ炒め」。
## ごはんは少なめ。
—–
チキン照り焼き、うど油炒め、油味噌おにぎり
なんか、今シーズンはニクが大きく見えたので。
午前中は、最後に小回りした大回り特訓。
## 出来てたか?
午後は、検定見学(受かっちゃうなんて、すげーな)してから、ブルーインコブのリベンジはしないでレッドコブ。
## そもそも、リベンジの必要はナッシング。
帰りは舘岩「おあしす」。
人気メニューの「レバニラ炒め」。
## ごはんは少なめ。
—–
あこがれの中華弁当(*^^*)
11時半販売開始だというので、11時過ぎには上がって待ち構えた。
ゲット成功(^.^)。
きょうはすいてて、先週みたいな瞬間売り切れではなかったけど、買えて良かった(^^ゞ。
美味しいんだけど、野菜が少ない割には卵料理は二品あるな(~_~;)。
きょうは午前中がレッド中心。
午後は途中からブルセン。
夕方には、がんばれば上から通せるラインも出来てた(^-^)。
先週ほどは寒くはなかったので、久しぶりにラストオレンジ(*^^*)。
—–
あこがれの中華弁当(*^^*)
11時半販売開始だというので、11時過ぎには上がって待ち構えた。
ゲット成功(^.^)。
きょうはすいてて、先週みたいな瞬間売り切れではなかったけど、買えて良かった(^^ゞ。
美味しいんだけど、野菜が少ない割には卵料理は二品あるな(~_~;)。
きょうは午前中がレッド中心。
午後は途中からブルセン。
夕方には、がんばれば上から通せるラインも出来てた(^-^)。
先週ほどは寒くはなかったので、久しぶりにラストオレンジ(*^^*)。
—–
増えてるかも(^^)
高畑Webの「スキー情報」を見ると、今朝の段階での積雪量は200センチ。
先週末は120センチとかだったのだから、増えてるな・・・・・。
まー、そこ以外はなかなか更新してくれないみたいだけど、トップページからリンクしているお天気ページがなかなか有用だとのこと。
・スキー & スノボー(会津高原高畑) – ウェザーニュース
こちらによると、
15日(土) 120センチ
16日(日) 130センチ
↓
18日(火) 160センチ
↓
20日(金) 200センチ
ただ、今夜降ったらいったん小降りになるような?
まあ、そんなこんなで、今年初めての生田「安っちゃん」。
もつ鍋。
やきとり丼。
## もうちょいニクも食べたかったので。
いつもの飲み物と合わせて、2,010円。
増えてるかも(^^)
高畑Webの「スキー情報」を見ると、今朝の段階での積雪量は200センチ。
先週末は120センチとかだったのだから、増えてるな・・・・・。
まー、そこ以外はなかなか更新してくれないみたいだけど、トップページからリンクしているお天気ページがなかなか有用だとのこと。
・スキー & スノボー(会津高原高畑) – ウェザーニュース
こちらによると、
15日(土) 120センチ
16日(日) 130センチ
↓
18日(火) 160センチ
↓
20日(金) 200センチ
ただ、今夜降ったらいったん小降りになるような?
まあ、そんなこんなで、今年初めての生田「安っちゃん」。
もつ鍋。
やきとり丼。
## もうちょいニクも食べたかったので。
いつもの飲み物と合わせて、2,010円。