前田レッスン

会津高原高畑スキー場。

貯めたポイントで一般レッスン。

担当講師はまえちん。

ロングではもっとももを立てること。
ショートでは山側に立ってるように見えるらしい( ̄~ ̄;)。

谷脚を意識するだけではなかなか出来ないな( ̄。 ̄)。

お昼は特製ラーメン。

玉子も付けた(^^)v。
麺もチャーシューもなかなか(^^)d。

ラストオレンジは外せない。

来週こそコブ練習しよう(^_^;)。

スーパーブラック

会津高原高畑スキー場。

先週のコブキャンプを活かそうと、スーパーブラックを滑ることにした。

ふかふかで楽しい(^^)。

お昼はさば味噌煮定食。

野菜が無いな。
次は何か考えよう。

午後もスーパーブラック。

ここからだと大桃の集落が見えるんだね(*´ω`*)。

きょうのスーブラは荒れ地ではあるけどコブ練習にはなかなかならないので、ブラックに作られてたラインも入るようにした。

完走出来たのは最初の1本だけ(´д`|||)。

コブの中の硬くなったところはツルツルなんだもの(–;)。

時間調整で1本だけレッド。

ラストオレンジは外さない(^_^;)。

山頂付近はガス濃かったので、踏んでないところには入らないようにゆっくりターンで降りた。

ブルーとブラックの合流にもショートポールコブ。

完走出来ず(T-T)。

スーブラの後に途中から入ったブラックのコブのスタート。

完走出来ず(ToT)。

きょうは疲れたかも( ̄。 ̄)。

新型

C-PAPも3年経ったということで、新車に交換(^_^;)。

1代目、2代目は同じタイプだったけど、3代目は新型だ。

これまでのはメモリーカードが独特な形していて、いい商売してるな~、と思ったけど、この新型はSDカードだ。

ただ、運転終了後にカードにコピーするからと5分間は電源コードを抜くなって、使いにくいなぁ。
(´д`|||)

くろぬまさん

八王子でカイロプラクティックのことならくろぬま健康カイロ院

まずは最近の調子をたずねられたので、週末あたりから腰痛が出てきたことをお伝えした。
背骨を緩める体操を教わっていたので、それでいままで硬かったあたりが動くようになって体が反応しているのではとのこと。

ぼくもほぼ同意見。

あと、先生が週末に師匠のところへ行ったときにぼくの写真を見せたようで、よくなっていると言われたそうだ。
ぼくの側彎に効く姿勢矯正の施術とかも教わってきたのだとか。

きょう教わった体操は骨盤の傾きを整えるもの。
うつ伏せだと布団かぶっては出来ないのだけど、毎日すべてをやらなくてもいいみたいなので、出来るところからがんばろう。

なのはなさん

鼻づまりで苦しくなって明け方にC-PAPを外してしまうのが2日つづいたのでどうしようかなぁと思ったけど、昼過ぎからのども痛くなってぽーっとするようになったので診てもらうことにした。

鴨居なのはな耳鼻咽喉科

受付で症状を話したら体温計を渡された。
36.7度。
たいしたことはない?

先生には、すぐには効かないかもと言われた11月の点鼻薬がすぐに効いたことをお伝えした。

鼻の中は乾燥している、荒れている。
のどはちょっと腫れてるぐらい。

前と同じ点鼻薬を今度は2本と、なんか風邪薬を出してくれた(処方箋)。

クスリが増えちゃって、病人みたいだな(´д`|||)。

コブキャンプ(1)

会津高原高畑スキー場。

きょうは校長先生のコブキャンプ。

閉脚とベンディングでの先落とし。
削るところの斜度を意識すると成功率が上がる気がするな。

チキン照り焼き。

ラストオレンジの頃には、また荒天っぽくなってきた・・・・・。

全面オープン

会津高原高畑スキー場。

全コースオープンして初めての週末なので、右から順番に廻ってみたp(^^)q。

ブラックラインリフト。

上がって、スーパーブラック入口。

スーブラリフト寄りニアサイド。

いただいた(*^^*)。

憎たらしいセイフティウェイ。

いただいた(^o^;)。

スーブラファーサイド

いただいた(*^^*)。

猪谷ゲレンデはリフト寄り。

いただいた(*^^*)。

レッドラインリフト。

レッドコース。

リフト寄りをいただいた(*^^*)。

オレンジラインリフト。

オレンジトップからの高畑山。

オレンジアウト。

オレンジ下部リフト寄り。

いただいた(*^^*)。

オレンジイン急斜面リフト寄り。

喰われ切ってた(´д`|||)。

オレンジ下部リフトファーサイド

いただいた(*^^*)。

ブルーハイウェイ。

オレンジと合流する中斜面。

いただいた(*^^*)。

ブルーインへの連絡コース。

中腹レストハウス

サントリーがあるな(^^)d。

ブルーイン。

急斜面は未圧雪。
コブになりかけてる?

ブルーセンター。

急斜面はまだ薄いかも(^_^;)。

ブルーアウト。

フリーポール開放されてた(^^)d。

こりで全コース制覇(^-^)v。

お昼はおろしカツ丼。

別皿に出してくれるポン酢はちょびっとにしてもらったけど、こりで充分。
ここのカツは美味しいんだから、そのままでいいと思うんだよね(*´ω`*)。

きょうはラストオレンジにした。

リフトの上で終業アナウンスがかすかながら聞こえてくるから、こちらの方がラストっぽい(^o^)。