月: 2018年8月
大腸内視鏡検査
6月の健康診断で便潜血陽性なっちゃっての再検査(^_^;)。
勤め先で紹介するとこならタダだけど鎮痛剤使わないというので、いつものたちばな台病院で診察のときに北村先生に相談して、昨年5月ぶりだけど検査してもらうことになった。
前日夕食は6時まで。
食前の漢方薬飲んだところでタイムアップ(~_~;)。
8時からは下剤。
大変なことになるの心配したけど、朝まで効果は出なかった(;^ω^)。
朝起きてからの水分も、よく分からなかったから水道水だけにしといた。
透明なのならいいみたいだけど、さすがに焼酎は自粛した(^.^;。
8時からの二フレックは2時間かけて2リットル。
ペース配分するのが苦手だけど、どうにか乗り切った。
12時頃には出すものも出なくなったので移動開始。
図書館寄ったりとかあったけど少し早めに到着。
けっこうすぐに呼ばれて、着替えて横になって点滴挿されて、でもあまり眠くならない。
?
先生が来てから入れる薬が眠くなるやつらしい(~O~;)。
外科長、北村先生登場。
このひとスキーやるんだよ〜、ってスタッフに説明しだしたけど、そこはどうでもいいですから(^O^;)。
そんなこんなで始まったけど、最初は薬が効いてないらしく、痛い〜、こっちにしといて良かった〜、なんて思ってたのを最後に意識ナッシング!
気が付いたら控室のイスだったけど、まだ点滴ポタポタ。
終わるまでけっこう待った(*_*;。
とりあえずきょうのお泊りは不要。
スマホの充電器持って来たけど、帰れるならその方がいいし(^^)。
きょうは受付から会計済むまで2時間半くらい?
じゅうじゅうカルビの食べ放題ランチに間に合わなかったのは残念。
また次回にがんばろう(^^)/。
夜ダイエー
昨日は職場に8時まで。
食事の時間も惜しいので、そういうときのウォーキングディナー。
(^_^;)
ドリンクも付けようとして、ふと思い付いた。
スーパーの方が安いのでは?
で、駅近ダイエーへ。
おにぎりがお値打ち価格になってる。
やったー!
ついでに他の売場を見てみると、握り寿司セットが半額じゃん(*´∀`)。
さすがに歩きながらは食べれないけど、朝食にした(*^^*)。
で、きょうは9時半まで職場。
ダイエー行くぞー!
おー!
(^O^)/
お値打ち品はすっかり無くなってた(~_~;)。
みんな考えることは同じなんだな。。。。。
でも、発見が(^^♪。
家近ダイエーでは無くなっていたトップバリュー芋焼酎パックがあるじゃん(^ム^)。
こりからはこちらも使うようにしよう(๑´ڡ`๑)。
熟成赤身ログステーキ
アプリクーポンで300円引き(!)だったので釣られた@ステーキガスト。

カレーとパンは控えたよ。。。。。
(~_~;)