スーブラ開放

雪だよ。

掲示板。

始発行列。

掲示板ではバツだったけど、上に上がったらスーパーブラックコースが開放されていたヽ(^o^)丿。

1本目では転んだので(^_^;)、2本目でリベンジした(^o^;)。

深雪のときは、大好きブルーイン(^^)/。

オレンジイン、リフト寄りはふわふわ(^ム^)。

オレンジアウト。

限定メニュー、チキン照り焼き定食。

赤岩荘も割引きされるんだ。

午後にはレッドも動き出したけど、すっかり喰われてた(;´Д`)。

ラストオレンジのインコースは、いい具合に吹き溜まってたよ(^o^)。

—–

会津高原高畑スキー場

テククラキャンプ

橋の上。

掲示板。

きょうは当然ながらテク班(^^♪。

講師はなつきクン(^ム^)。

やっぱり大きく動けってさ(^_^;)。

初猪谷。

梅塩ねぎチャーシューメン。

カレーうどんも気になるな(^o^;)。

午後はだんだん実践的に。

なかなか参考になった(^^)d。

今シーズン初のブルーイン急斜面。

踏んでなくて、楽しいぞ。

ブルーアウト急斜面。

ふわふわだ。

ブルーセンター急斜面。

滑れるうちに滑っといた。

ブルーハイウェイ。

コースサイドをいただいた。

ラストオレンジ。

インコース、リフト寄りに挑戦した。

開放待ちのスーパーブラック上部。

スーブラ下部。

軽い雪だった。

朝からなので、この程度(^_-)。

—–

会津高原高畑スキー場

シーズンインキャンプ、2日目

まずは、昨日の晩ごはん。

このあと3皿カミング^^;。

さぶちゃん。

美味しい朝ごはん。

お世話になりました。

ありがとう、ペンションマドリード(^^)/。
てか、営業してたんだ(^_^;)。
哲に会えなかったのが残念(^O^;)。

期待したほどではなかったけど、雪が積もったのできょうの講習はショートターンからの展開。

校長のデモ滑走。

動画も撮ったけど、内緒だ(^ム^)。

梅塩ねぎチャーシューメン。

雪不足なので古いオガMP-X履いてたけど、もうハイシーズン用の板でも良いかな?

柔らかい雪の下がカリカリだったレッドをもう少し滑りたかったけど、最後はオレンジトップへ(*´ω`*)。

また来週(^o^)丿。

—–

会津高原高畑スキー場

シーズンインキャンプ

おはよー。

きょうの掲示板。

きょうの始発。

オレンジインの向こうに雲海があるような^_^;。

ここまで上がって、ゴーグル付けてないの気が付いた(~_~;)。

きょう明日はシーズンインキャンプ。

当然ながら、校長班(^^)v。

午前中はゴーグル間に合わず(;´Д`)。

ブルーハイウェイのコースサイドは美味しそうだ(^ム^)。

ダブルカレー、カツ付き。

昨日の定食と比べると、ライスの量は倍ぐらいあるような。。。。。

何もアピールしてないけど、ロースカツに戻してるのがナイス。
ヽ(^o^)丿

大きく動くことを意識させられた。

ラストオレンジは忘れないから(^o^)丿。

キャンプといっても、バーベは無いよ(^o^;)。

—–

会津高原高畑スキー場

高畑シーズンイン

来たよ。

いい眺め。

30周年。

シーズン初掲示板。

猪谷は滑れないよ。

シーズン初行列。

雪不足だというのに、このひとまた新車だよ(^_^;)。

シーズン初レッド。

一番乗りした(^^)v。

雪に水分入って重かったので、未圧雪のところは遠慮した(~_~;)。

シーズン初オレンジイン。

シーズン初ブラック。

シーズン初唐揚げ定食。

シーズン初オレンジアウト。

ブルーラインはまだ動いてないけど、インコース急斜面はけっこう雪が付いてるように見えるよね。

シーズン初中腹レストハウス

入らなかったけどね(;^ω^)。

早くブルーも滑りたいな(^^ゞ。

シーズン初ラストオレンジ。

急斜面もなかなか。

思っていたより雪はいっぱい。
ブッシュとか石とか、全然ナッシング!
ヽ(^。^)ノ

この三連休、楽しめそうだ(^^)d。

—–

会津高原高畑スキー場