終電乗れた。

三国トンネル過ぎて猿ヶ京にまでは至らないあたりで
急に大きな異音がするようになったのでロードサービスを呼んだのだけど、
見立てでは、オルタネーターのベルトが切れたのではないか、とのこと。
電池マークが点いて暖かいのが出ないのはそのためだとか。
ついでに、切れたベルトが暴れてブレーキ系を痛めたからの警告灯。
クルマはロードサービスに預けて、沼田あたりのお店で診てもらうことにするよ。
思いがけず新幹線に乗ったけど、
東京から先でダイヤ乱れあったり。
でも、どうにか終電に乗れて良かった。

立大1回戦

きょうはJR信濃町駅からのアプローチ。
ちらりと新国立競技場。

絵画館。

明治神宮野球場

新国立は、道を1本挟んだお隣なんだな。

もう優勝とか関係無いけど、強い時はOBが詰め掛ける立教側が空いてるということは、あちらも同様か。
耐震性能は大丈夫なんだよ。

うーん。

まあ、東大2回戦では8点穫られてるチームなので。
居残りで第2試合も楽しんでいるけど、キリン来ないなぁ。。。。。。