はじめて眼科

キタ。
 
ちゃんと調べてもらったことが無いのと、
小さなゴミみたいのが流れて見えることがあるのと、
以前より近くが見にくいことがあると伝えた。
 
診察前の検査は、
検診とかで覚えのあるマシーンをふたつ、
眼鏡屋さんの検査みたいなメガネをかけた視力検査は乱視の確認?
さらに知らないマシーンをふたつ。
 
ワクワクするな。
 
診察でも何か見てた。
 
レーシックしたことあるのと、
C-PAP使っていること、
クスリは飲んでいないことを話しといた。
 
瞳孔が開く目薬、5時間ぐらいぼやけますって、そうでもないな。
 
さらに診察。
 
白内障はちょっとだけ。
 
それよりも、何とか裂孔?
穴が開いてるのかな。。。。。
 
ひと月ぐらいでまた見せに来て、だって。
 

会計して病院を出たら、
眩しくて目を開けられない。。。。。

 
クルマでは来るなって、言う訳だ。
次はサングラス持ってこよう。

和風ハンバーグプレート

田代は運休。。。。。

😢
みつまたに来たよ😌。

さらに、かぐらへ。

メインはまだ雪いっぱい。

ひとは少なめ。
朝は雨だったからね。

ジャイアントに挑戦した。

今年のパノラマは、まだ平たい。

積雪は3.5メートルということか。

スープバー付きなのがよっしー@レストランかぐら。

カレーの時もスープバーを付けよかな?
😊

宇都宮ツアー

土曜日、
 
はじめてグリーン席を堪能したよ。
はじめて宇都宮。
クルマで近くまではよく来るんだけどなー。
宇都宮タワー。
ピークをちょい過ぎてた感あるけど、桜がキレイでしたよ。
 
夜は宴会。
ダイエーのより3倍は厚い刺身はサイコー。
持ち込みで正嗣の餃子を焼いてもらったよ。
 
日曜日。
LTRの乗車体験で終点まで。
 
帰りは新幹線も乗りました。

企画してくださった先輩方には大感謝です。