残り115キロ。


昨日は時間がなかったので、先週帰ったそのまま出発。

結局、無給油でかぐらへ2往復。
プラス航続可能距離で900キロは越える計算になるな。

実際にいくら走ったのかは、今度給油したときに確認してみよう。

見つけた。

アシックスウエアのサイト。

アシックス・トップページから「プロダクトカタログ」を押す→スポーツパフォーマンス「スキー」

いや、こう書くとふつーだけど、トップページスペシャルサイトへのリンクがたくさんあって、そちらにばかり気を奪われてずっと分からなかった。

昨夜もずっと探してた。
おかけで早く休むはずが夜更かし、今朝も起きれずに朝イチから予定果たせず。

まあ、次は迷わないように覚えておこう。

そんなこんなで池袋へ。

一樹の隣にアツシ総帥を発見。

特盛り牛タン。

井山の隣にナショデモ俊介。

SC430

P704i


時間があったので青葉台ドコモショップへ。

もうずいぶん前からなんとなく反応が鈍く、例えばメールを1件消すだけで20秒以上かかるオチャメぶり。

いまのP905iに機種変してから2年半ほど経つけど、1年ほどでかな~り電池の減りが早くて電池だけ買ったのだけどたいして変わりがなかった。その時もきょうも電池を調べてもらったけど、電池はたいして劣化してなかった。

やっぱりあの時にはすでに本体がおかしかったのかな。

ショップスタッフに教えてもらって本体に保存してある写真やムービーをSDに写してから消してみたら、ちょっと反応が早くなった気もするけど、修理に出しても高くて4千円ほどだというので、預けて詳しく診てもらうことに。

代車も同じP905iが良かったのだけど、ショップ所有のは貸出中ということで同じPのP704iを貸してもらうことに。

ただ、ひとつ古い世代なうえに70シリーズなこともあり、画面が小さい。
しかも初めて使うスライドスタイル。

貸出機も気に入らなかったら替えること出来るとのことだったけど、まあ10日間ほどのことなんだし、このまま使ってみよ~。

ジンギスカンランチ


レストランかぐら。

シーズン終盤でようやく食べれた懐かしの味。

他のランチメニューとは違ってあらかじめ作ってあるけど、その分すぐに出てくるし、ニクは多いので。
(^.^)

今朝は早くに出たのにロープウェイは2本目。
怒り爆発しそうだったな。
(-゛-メ)

ジャンボエビフライランチ


レストランかぐら。

豚しゃぶも良さげだったな(^_^;)。

夜は宿場の湯「うらじろ」。

目玉焼き丼。

あまりにもふつーっぽくて昨シーズンまでは敬遠してたけど、一度目の前で食べられてからはかなりのお気に入り(^.^)。

冷やしトマト。

丼物のときは野菜が足りなさめなので(^_^;)。