高畑ポールキャンプ 2015年2月28日2025年9月23日 - Leave a Comment なかなか晴れた(^.^)。 受講生は7名。 腕前はいろいろ各種取り寄せた(^_^;)。 ・SAJ2級 中学女子1名 ・SAJ1級 シニア3名 ・高畑テクニカル 2名 ・全日本技選選手 1名 けっこうな本数を滑った。 ビデオもたくさん撮った。 お昼はかなりの空腹感だったので定食モノにしたかったけど、長蛇の列だったので辛味噌ラーメン。 足りなくてゆで玉子もいただいたのだけどまだ足りなく、ハーフ唐揚げ(^o^;)。 外足、内手リードp(^^)q。 —– ■会津高原高畑スキー場
おともだちラスト挨拶 2015年2月27日2025年9月23日 - Leave a Comment 事務机で斜め向かいのひとが、きょうを最後にご卒業。 仕事では絡みは無く、単に席が近くて毎朝挨拶するだけの間柄なので、今週は毎晩だったという飲み会には一度もお誘いナッシング(^_^;)。 そろそろ春かなぁ。
ケータイ下取りしてる。 2015年2月26日2025年9月23日 - Leave a Comment ■キャンペーン・イベント情報 : 下取りプログラム | NTTドコモ いまならなかなか高く引き取ってくれるけど、どうするか。
旅行使命。 2015年2月25日2025年9月23日 - 2 Comments. あと3駅というところで、目の前のひとが席を立って電車を降りた。 こういう場合、速やかに座ることがぼくの役割(*´∀`)。
お食事水 2015年2月24日2025年9月23日 - Leave a Comment 今朝はペットボトルがあったので、家でそれに汲んで持って出掛けた。 浄水にしたから? 夕方になってもけっこう飲める。 こりで済むなら、一日90円の節約になるな(^^)。 明日は会社の水道水を試してみよう。 (^-^)/
高畑レッスンした。 2015年2月22日2025年9月23日 - Leave a Comment 企画キャンプで貯まったポイントを使わせていただいた。 きょうの講師は、デモ選出場、種目12位、 ひろよしくん! 午前中は、大回り。 ストックの構えを直された。 検定とか技術選のようなガッツリした滑りばかりでなく、長い距離を滑れるラクな滑り方。 そういえば、以前はラストオレンジで下までノンストップとかやってたなー。 午後は小回り。 コブにつながる一軸の小回りがいまの主流らしい。 ## 難易度は高いな。 板を動かす、体を落とす。 でも落差は小さく、ってムツカシイじゃん。 練習して、また教わりたいな。 —– ■会津高原高畑スキー場
高畑レッドコブ 2015年2月21日2025年9月23日 - Leave a Comment 整地されてたので仕切り直し。 レッド山頂でたたずんでた圧雪車も動き出した。 高畑5号が通った後のオイシイところは、いただきたいひと達で行列が。 午後にはブルセンも。 転んだのでブルーイン。 ラストレッドではみなさんコース整備してたな。 きょうはがんばったかも。 —– ■会津高原高畑スキー場
病院、通院、処方箋AHIは7.4。 2015年2月20日2025年9月23日 - Leave a Comment みなとみらいクリニック。 前回よりちょっと下がった。 加湿器は効いてるようだ。 またがんばろう。
Weblog木曜の市 2015年2月19日2025年9月23日 - Leave a Comment なかなかモッくんのテーマソングはかからず(待ってた訳ではないけど)、帰ったら7時半。 あれこれしてたら8時。 お風呂入ったら9時。 そんな一日(^_^;)。