小回りキャンプ実践編、2日目


インフル主任は置いといて、きょうも講師は福島県予選よゆーの2位で全国出場、向井辰徳SAJデモ。

受講生8名はほぼ昨日からのキャリーオーバー7億円。

昨日から難易度を下げての低速系から初めて内足とか。

この2日間、いろいろいろいろ教わったけど、それらを少しずつでも気にしていれば、ひとつやふたつは身に付きそう。
身に付くだろうというのが前提で、かなり収穫のあったキャンプでした。

ぜひ、また教われる機会があるといいな。

会津高原高畑スキー場@2月8日AM