イラン戦

いよいよ準決勝。

赤いキリン2本を奮発して試合に臨んだp(^^)q。

きょうの相手はよく動くし連携もされてる。
それに日本が付いていけてるのも不思議な感じ。

後半になると日本の変なファールや見苦しいアピールが目立つようになり、でもイランが主審にアピールしだした隙を突いて先取点。

日本の攻撃が決まったのはかっこよかったけど、そのセンタリングを防ごうと入ってきた相手選手が腕を後ろに組んでたのに気が付いた。

真面目なチームなんだろな。

終盤には暴れん坊がいたけど(^_^;)。

会津高原高畑スキー場20190127

おはよー。

降ったのは、夜というよりは明け方だったかな?

掲示板。

朝イチはレッド。

1本だけ(^_^;)。

やっぱりブルーアウト。

整地、されてたんだろけど、苦戦した(~_~;)。

チキン照り焼き定食豚汁。

噛みごたえがあるのがいいんだよ。。。。

午前中はブルー17本、午後はレッド24本、

と読めるけど、どうかな?

週末ラストオレンジ。

だんだんひとが集まるようになってきたね(*´ω`*)。

会津高原高畑スキー場20190126

龍王峡過ぎたら急に雪景色。
木賊入口手前の例のカーブは慎重に走ったけど、その次のひまわりの先の川沿いはいつものように速度落としたのにVDC作動した(~_~;)。

掲示板。

ふるさと納税ありがとうレッスン会。

あまり講習入ったことないひとを想定してるかなと遠慮するつもりだったけど、やっぱりお願いしちゃった(^_^;)。

きょうはブルーアウト。

だってフリーポールも出来るから(^.^;。

お昼は、チキン照り焼き定食豚汁。

午後は検定見学も。

■SAJ2級 小回り、レッドコース上部

■SAJ1級 小回り、レッドコース下部

■SAJ1級 横滑り、レッドコース下部

■SAJ2級 シュテムターン、ブラックコース

意外と? 開いてから横に動くんだね。

■SAJ1級 不整地小回り1、オレンジコース

■SAJ1級 不整地小回り2、オレンジコース

■SAJ1級 大回り、猪谷ゲレンデ

なかなか参考になった。

ラストオレンジ。

会津高原高畑スキー場20190120

おはよー。

掲示板。

始発行列。

朝イチはオレンジトップへ。

きょうはポイント使って、半日との差額で講習。

担当は校長。

SAJデモンストレーターの滑りを伝授された(^o^;)。

やっぱり左足。
小指付け根。
内足アウトエッジでも削る。

よっちゃんいなかったけど、チキン照り焼き定食、定食豚汁。

コブでも削りなさいだって(^_^;)。

ラストオレンジ。

外向ってのを教えてもらった(;^ω^)。