パソコン
1000円引きクーポン
プリンタの販売元から1000円引きクーポンが送られてきた。
さすがにそんなに引いてくれたら、使い方によってはヨドバシよりちょっと安いのが分かったのでさっそく注文した。
たいして使用頻度無いのだけどなぁ。
Win10、その後
というか、あの後けっこうすぐにWin10に戻した。
タイトルバーがスケスケなところとか気に入らないところはあったけど、決めては、ホイールパッドがうまく動かないときがあったから。
やっぱりノートPCはなるべくそのままで使うのがいいのかな?
で、システムの回復で戻したのだけど、起動時にエクスプローラーが動かないとかの不安定なのが多発したので、さらにWin7もクリーンインストール。
ネットで見かけた通り64bit版も選べたけど、ここは元通り32bit版にしといた。
で、一日かけてSP1が入って、さらにいまは210件のアップデート中。。。。。
その間、別のマシンの対処をいろいろ妄想。
Windows エクスペリエンス インデックス
Win10一号機のノートPCでようやく測ってみた。
Win7ではシステムのプロパティから確認出来たけど、見当たらないのでこちらのページを参考にした。
■Windows8.1/10でエクスペリエンスインデックスを使う方法!
結果、
ええと、
・なぜかプロセッサのスコアが6.7→7.3と大幅アップ
・Aeroグラフィックスが4.4→4.1と下がって、これが基本スコア
・ゲームグラフィックスが9.9と最高点を出したのはご愛敬
さて?