伊豆ヶ岳

近場の低山なので電車にしたけど、目の前で始発電車を見逃した。

 

3年前に一度来ているらしい。

 

しばらく前に標高高いところでの冠雪報道にびびって低山にしておいたけど、今年はきょうでオシマイ(たぶん)。

 

また来春に。

大嵐山、1,635m

いつものように大谷PAで仮眠したら、歩き出すまで3時間かかった。

次は夜のうちにもっと近くまで行くようにするよ。

帰りはちょっと遠回りして菜華楼。

ランチタイムにギリギリ間に合った。

日替わりは麻婆豆腐だというので頼んでみた。

なんか、盛り上がっているんですけど。。。。。

がんばりました!

稲包山、1,598m

動画とかを見てたらもう少し手応えのありそうなコースもあったけど、高畑の前に通っていた三国スキー場の跡を見てみたくてR353の終点からスタートした。

 

 

たぶん、この視点から見えるのがコースだったのではないかと思う。

 

次は別ルートにも挑戦してみたい。