Type C

ケーブルの追加ではなく、変換アダプタにした。

こりでいままでと同じに使えるのだけど、3個で1,200円。。。。。

ただ、ヨドバシのレビュー見ると、他のより安いというので注文した。

高級品だよ(~_~;)。

データ移行

どうにか出来た(^。^;)。

どこでもモンパレ→移行元も新しい方も操作がよく分からなくて、アプリインストールとデータダウンロードを5回ぐらいやり直した。ストーリーのやり直しにならなくて、良かった(^.^)。

LINE→データバックアップしてなくて、メッセージはみんな消えちゃった(x_x)。昨日来た動画は再送してもらえたので、まあヨシとしよう(;^_^A。

BTイヤホン→ペアリング出来なかったのはイヤホン側の操作の問題だったみたい。取説読んだから、明日は出来るはずp(^-^)q。

電池は、まあ1日はもつね、ってぐらい。充電コードの買い増しは必要だな(^_^;)。

雷神

連休を前に、買っちゃった(*^^*)。

これまでのスマホは4年使ったから、いいよね?
(^。^;)

反応が鈍くなっても使っていたけど、先週はついにUSBキャップがはまらなくなったりで連休を乗り越えられなさそうだったので、帰りにヨドバシへ。

最初に声を掛けてきたスタッフに修理対応のこととか聞いてもイマイチ歯切れが悪いと思ったらドコモのひとだった(^_^;)。

対抗馬のASUSはスナップドラゴンだったけど、こちらの方が新しいし電池もデカイ。

色はネイビーにしたけど、一緒にゴールドの純正カバーも買っといた。

まあ、こりでしばらくはダイジョブ?
(*´ω`*)

火曜日

師走でごわす(*^。^*)。

毎週火曜日は、どこでもモンパレのストーリーが追加される。

でも、電車乗ってる間に終わっちゃう。

ほらね(^_^;)。

きょうのはちょっとおまけが付いてたけど、そりもたいしたことなかった。

では、また来週(^-^)/。

SanDisk

前に使っていたスマホをヨドバシで買うときに、一緒に買うなら大幅値引き、というので付けたマイクロSD。
なんか調子がおかしい(書けない、消せない、フォーマットしてもまだ読める)ので困ってたところ、そういえば永久保証だったな~、と思い出してメーカーに連絡したのが年明け(*^。^*)。

その後、めんどーでそのままにしてたけど、11月になって思い出してやり取りを再開した。

前回の続きからこちらの状況(保証書とか)をお知らせしたら、一発で返品交換に応じるとの回答(*^^*)。

こちらはその後のアクションも週末だけになってたけど、先週末ようやく現物を送り、きょうはそのレスが入ってきた。

今週中にも届くだろう。

バーゲン価格(というか割引率)に釣られて初めて買ったメーカーだけど(メモリーカードで大手なことは聞いてた)、かなりの好印象。

次も買っちゃうかも?
(^_^;)