旅行特急しらさぎ62 号 2006年7月10日2025年9月23日 - Leave a Comment 始発の金沢駅1番ホームにて。 17時28分発、乗り換えの米原止まり(19時19分着)だから安心。乗車券別の特急券(指定券)は1,300円。 小松からしらさぎ64号に乗るチケットを取り替えてもらっていたので(特急券の差額160円だけ払った)、あれさえうまくやればもう一本、一時間早いのに乗れたんだけど、う~む、残念。
旅行JAL1271 2006年7月8日2025年9月23日 - 7 Comments. セキュリティでは、ペットボトルは出して、と言うのでエビアンを渡したら、見慣れないマシーンに載っけてた。引火性あるかどうかをみたんだって。ふ~ん。
旅行東京モノレール 2006年7月7日2025年9月23日 - Leave a Comment こんなの乗るのは、う~ん、たぶん18年ぶり。 ## イオカードではなくスイカだった。 きょうは4時起きで5時の小田急に乗るつもりで目覚まし三つを時間差で仕掛けたんだけど、3時50分に目が覚めちゃった。 浜松町でもチェックイン出来るなんて便利だなぁ。 あと30分遅くても良かったみたい(その分、電車はすいてたけど)。 あと、思わず二階席をとっちゃった(前は見えないよね、さすがに)。 金沢は、うちのお墓があるらしいけど、行くの初めて。日帰りだけど、帰りは電車にしちゃった(こわいから)。
旅行初めての高速バス 2006年6月12日2025年9月23日 - Leave a Comment というわけで、土曜日の日帰り大阪旅行は高速バスの両夜行でした。 夜行バス乗るってたぶん初めて。スキーバスも覚えないし(世間知らずかも~)。 バスの中じゃ眠れないぞ~、とか言われてたけど、行きはまあまあ眠れたし、帰りはちょっと難儀したのも昼間に連れてかれた落語で寝ちゃったからに違いない。うん。 でも、まあ、もうちょっと広い席のにしても良かった気もするけど、そうするとトイレ付きの便は選べなかったし、ムツカシイところ。 次はどうするかなー。
旅行国民宿舎星光ホテル 2005年12月29日2025年9月23日 - Leave a Comment 恒例の忘年会、今回は五名+チビッコ。 写真は最初に出てきた分だけで、これだけでも充分なのに、さらに揚げ物のお皿と鍋料理がついてきた。いつもながらボリュームたっぷり。 おともだち待遇で普段より安い食材ばかりらしいけど、量も味も大満足。
旅行都内におでかけ 2005年7月22日2025年9月23日 - Leave a Comment 一時間近く電車に乗ってるなんて久しぶり。朝の田園都市線急行、青葉台駅からずっと立ってたら腰が痛くなっちゃった。 写真は御成門の交差点から夕方撮った東京タワー。こんなのとっちゃうなんて、お上りさん~。
旅行沼田健康ランド 2005年4月16日2025年9月23日 - Leave a Comment 苗場の前泊として金曜日の11時過ぎに入りました。素泊まりで二千円。 禁止事項にはなってたのに、入ってイキナリ後ろ全面入れ墨のおじさんがふたり。休憩室から飲み物頼んだのに、持ってこないままそのひと交替しちゃってずっと待たされちゃったり。 休憩室のイスのリクライニングが電動になってたな。 まあ、機会があればまた使うでしょう。安いから。