ピーターラビットの図書カード
池田がノートが気になるというので日産の先輩を紹介したら無事購入成立、紹介者特典として5,000円分の図書カードが送られてきた。
VISAとかのギフトカードだったら、それ使ってお食事会するところだったんだけどなぁ。
引っ越しました!
池田がノートが気になるというので日産の先輩を紹介したら無事購入成立、紹介者特典として5,000円分の図書カードが送られてきた。
VISAとかのギフトカードだったら、それ使ってお食事会するところだったんだけどなぁ。
各路線の電車の顔なよくあるデザイン(要は、東急でも買えるやつ)だったけど、まあいいやと五千円も買ったけど、これが失敗。別の列の券売機では見たことない絵柄のを売ってた。
ちえっ。
## 光っててすまそ。
以前にアップしたのと同じかと思ったけど、似たようなアングルってだけで別の写真でした。やはり買うたびに少しずつでもデザイン変わっていると楽しいなぁ。って、みんなユニセフ行きになっているけど、コレクターズアイテムだったかな。まあ、みんな使い切っているけど。
しかし、東急はいつも変らず、それも統一デザインのしか出てこないから、どうしても必要なときに\1,000だけしか買わないもんね。
クレジットカードのポイント貯めてもらいました。一枚で3,000円分。
8月に成田で買ったもの、らしい。