体力測定

日本を代表する某体育大学世田谷キャンパスなう(^.^)。

雨が降っていたので、桜新町駅からバス(^_^;)。

まずは身長測定。
けっこうアナログ(*´ω`*)。

次の体重マシーンでは、筋肉量とかも5項目ぐらい。
すべて標準範囲内(^^)v。

頸動脈エコー。
問題無いだろ、きっと(^_^)。

血圧。
右上腕と左手首。
珍しい機械だな、オムロン

MRIで右足筋肉量。
寝ちゃった(^o^;)。

バイク漕ぎ。
昨年はギブアップした覚えがあるけど、脈が150を越えたところで終了指令。
\(^-^)/

最後は脚の筋力。
右膝下で押すのを前と後ろと。

結果はひと月後に郵送で。
また、今年の学祭は健志台で、そのときも体力測定あるって(^^)d。

帰りはバス停を間違えて用賀駅に到着(^_^;)。
初めてでよく分からないから、すぐ電車乗っちゃった(^o^;)。

8月の歩数

34万歩ほど(^_^;)。

いろいろ計算があって36万歩を目標としているのだけど、ちょっと足らず(-_-;)。

夏休み中に雨だからと出掛けなかったのが3日あったから、それが響いてるな。

会社に行かないと歩数達成出来ないほどの仕事人間だなんて、偉いな(^o^;)。

就寝時高血圧

なのか?
(@_@;)

いや、昨夜は冷えてたから、血管が縮まってたんじゃないかな(^_^;)。

起きてすぐ測ったらもっと高かったけど、そのまま続けて測ったらどんどん下がって、これは4回目の結果(^o^;)。

なので、病的なものではないけど、こりが続いて病気になっちゃうのはコマッタちゃん!

夜は暖かくして寝るようにするよ(*´ω`*)。

LDLコレ

健康診断の結果キタ(-.-)。

悪玉コレがちょい多い(^_^;)。
話題の善玉比も2.0を越えている(~_~;)。

調べたら、1.5超で要注意(ToT)。

次にどこかでの血液検査結果を見るまでは、揚げ物とレバーと食べ過ぎに気を付けようと思う( ´△`)。