カーナビアプリ

週末に白樺湖行くのにどこ通れるか分からない言うので、スマホのカーナビアプリで調べてみた。

これまでよく使っていたY!カーナビ。

中央道通行止めで、関越廻りを案内された。

あと、最近試用しているトヨタのTCスマホナビ。
起動時に時間がかなり掛かるときがあるけど、到着予想時刻がかなり正確な印象。

中央道を案内される(¯―¯٥)。

ダミじゃん(~_~;)。

修理完了

2月に追突されたところの修理、ようやく時間だ取れたので先週お店に持ち込んだ。

で、きょう引き取り。

担当セールスがいたので、次は車検の時ですね、と挨拶したら腕をつかまれて「新車~」とせがまれた。

でも、周りを見ても、この車が一番カッコいいから

ブッシュ類の亀裂

秋の点検で指摘されたジョージ・ブッシュ、オイル交換ついでに換えてもらった。

(^_^;)

さらについでにバッテリー交換も。

やはり点検のときに交換勧められたけど、概算4万5千円にビビって保留(~_~;)。

結局、気になってたブランドの現行最高グレードを通販で1万5千円で買ったのを持ち込んで、工賃4千円で交換してもらった。

この時期ヒマが無くてついでにディーラーに頼んだけど、アマゾンで買えば近くのスタンドで600円で作業してもらえるらしい(^ム^)。

ちなみに、先週の追突されたところは、板金するのに1週間以上預けないといけないというので、日程は別途調整することにした(*´∀`)。

ありがとうエンブレム

朝イチでお店に入庫。

土曜日の朝に追突された直後はバンパーにちょっとキズ付いただけかと思ってたけど、あらためてよく見たらバンパーにヒビが入ってて、バンパーに付いてるコーナーセンサーが飛び出してるし、バンパーの高さにリアハッチに付いてるフィニッシャーもヒビ割れてた。

どうやらじまんのPURE DRIVEエンブレムに直接当たったらしく、最後の何文字かが潰れてた。

えーん。
(TдT)

キズのちょっとした補修で済むかもとか思ってたけど、バンパーとフィニッシャーの交換になるかなぁ。

身を犠牲にしてくれたエンブレムも替えるようなこと言ってたな(*´﹃`*)。

その後、あちらの保険会社から連絡来て、あちら100%とはいえ過ぎるほどの腰の低さは煩わしいぐらいだったけど、こっちの保険会社の方は支払い発生しないからと何かカンに触るものの言い方。

次は他所に替えちゃおうかな(~_~;)。