白鶴 山田錦


特別純米酒、らしい。
両親が(なぜだか)買ってきてくれたものの、6月末の健康診断と、その宿題がなかなか出来なかったので、結局ひと月近く禁酒していた。禁を解いたのは土曜日、阿部さんとこ行って4時ぐらいに缶ビールを一本飲んだときから。ただ、なんか抜いてたからだと思うんだけど、あんまりカラダが求めてないんだよなぁ。食も細くなっちゃったし、年かなぁ。

早朝ジョギング


しようかと思ったけど、ちょっと走ったら疲れちゃったのでウオーキングに変更。それでも五時半から初めて二時間の予定なので(いまその真っ最中)、成瀬駅から歩いて帰るより一時間以上長いのだから、定期的に続けられれば効くかも。とはいえ、六月初めから考えていたのが、ようやくきょうが第一回目。それに、いま道の反対側歩いているおじさん、両手にダンベル持ってる。負けてるなぁ・・・・・。
コースは緑山スタジオ西側の周り、歩いておよそ一周15分。
写真はスタジオ敷地内に建設中の建物。場所は以前に風雲たけし城があったあたりかと思うけど、なんとなく、いまはなきうちの記念館校舎に似てる気が。色は違うけど。で、反対側から緑の丸屋根が見えたので、これはもしや!とも思ったけど、写真のとは隣の建物でした。残念~。

レンタルサーバー更新しました。

今回は二年分。これでディスクスペースは250MBに。まったく使ってないけど・・・・・。

## 1-man.netです。

—–
この度は更新頂き誠にありがとうございました。
ご契約更新・ドメインの更新手続きが完了致しました。

■ご契約期間
次回更新日:2007/10/02
ご契約を2年更新致しました。

■更新頂きましたので100MBのディスク容量を追加させて頂きました。
 アカウント毎の割り当て容量の変更はコントロールパネルにて変更して下さい。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。

miniSDとステレオコード


町田のヨドバシカメラにて、miniSDは256MBで5,980円、ステレオコードはFOMA側の平型プラグを丸いのに換えるやつで、1,290円。これでじまんのP901iSが音楽プレーヤーになる、はず(←イマイチよく分かってない)。

そのあと久美堂の地下の大戸屋で食事したのだけど、どうやら久美堂にザ・デストロイヤーが来るらしい(何しに?)。17日(日)だったかなぁ。

SG8月号


まだ7日だというのにもう届いた。最近は早いなぁ(以前に定期購読していたときはぴったし10日だったもの)。
今月もDVD付きでラッキー、と言いたいところだけど、先月号のもまだ見てないや。シーズンオフだもんなぁ・・・・・。
あした電車やバスの中で読もうと思うけど、どうやら新しい板のレポートがあるらしい。買わないけどね。
では、

赤P901iS


二年ぶりの買い替え(いまは買い増しと言うらしい)、きょう受け取りました。
いままでPD300、P205、P502iP2102Vと使ってきたからこれで5台目(けっこう買ってるなぁ)。
P2102Vとあんまり大きさ変わんないみたいなのでちょっとがっかりしてたけど、しばらくポケットに入れたり使ったりしてみたら多少は小さい、軽いのが感じられる。良いかも。
カスジャケは、ジャマだから取っちゃった。ふふふ。
ちなみに、ドコモポイントが7,100円も貯まってて、そのまま値引きしてくれた。ヘぇ~、って気分。次はポイントの有効期限が来るまでガマンしようかな、と考えたり。そうすると、2008年ぐらいかなぁ。