カツライス


いつもの会津高原高畑スキー場にて、ライス付いて850円。
いつのまにか登場していた新メニューで、でも写真とか無くてナニモノか分からずいままで食べたことなかったんだけど、先週頼んでいるひと見掛けたので。
豚汁は付かないけど、けっこうイケるのでは。これをまいたけ御飯で食べたいところだけどね。

民宿 大和


1月の高畑技選の日に続き、お泊まり会。今回は誰かさんの一級検定合格祝。

## 受かったのは当日だけど。

食事は、一部は作り置きっぽいけどまあまあ。なぜか前回よりもおいしかった気が。

## 写真の他に、後からコーン入り茶碗蒸しとおそばの椀が出てきました。

お風呂がひとつだけになっちゃったので、グループのときは小豆温泉行かなきゃいけないみたいなのがちょっとね~。

鹿沼IC


高畑へ向かう途中、ETCの夜間割引を使おうと鹿沼で降りたところ、料金所のところに黒焦げのトラックが。もう火は消えているけど、入口側のETCレーンが使えない・・・・。
仕方ないから、ここで寝よっ。

高畑からの手紙


きょうから高畑入りしている知り合いのメールを紹介します。

「とりあえず、高畑は雨で滑れそうになく、夜雨が上がりそうだから、たかつえナイターで合流ね★」
## 間に合わないよ~。

「今朝ほど、突風で屋根がとんじゃったみたいよ。」
## トップの写真です(すげー)。

「ブラックとレッドが動いてるみたいだけど…」
## レッドが動いてれば5分に1本はコブ滑れるじゃん!

会津高原高畑スキー場

さて、そろそろ向かいますか・・・・・。

今週の高畑ブログ

木村公宣レーシングキャンプ (スキー大好き親父日記)
## キィミィノォブ~。見たかったなぁ。

高畑モーグルバーン (FROGBLOG)
## 慣れるといいですね。見てるだけでうまくなれるといいのになぁ。

今週は少なめ。高畑の週末も、あと三回行くのみ。いよいよシーズン終わりですね。早いなぁ。

会津高原高畑スキー場