労災病院、9日目。

11日ぶりに写真を取りに行く。

前回は、バリウムが盲腸に残っているらしき細い白い影があったので、念のためもう一度診てもらうことに。

で、きょうはボルト状のものはまったく写ってなかったので、出たようですね、ということに。

白いブツブツも写っているけど、最初の写真でも写ってるし、なんか石灰化したんでしょうね~、と軽く流されたけどだいじょぶかな?

でも、自分としては一番気になったのは背骨の曲がり具合。
7月14日のと比べると、なんとなく傾きが緩んでいるような。

なんか今週は背中が痛いのだけど、動き出してるのかなぁ。

まあ、それはともかく、そのあと町田まで行って黄色を購入。
【SWIX-ワックス】 ハイドロカーボン CH10 (180g)

1,690円なんだけど、クーポンを使ったので500円引き。

## やっぱり使っていいのは1回だけなんだろな~。

見つけた。

福島県スキー連盟ホームページ

いままで競技のしかないと思ってたけど、あるじゃん。

しかも、ski-fukushima.jpってドメイン持ってたらしいから(いまはもうなくなってるみたいだけど)、検索とかに引っかからなかったってだけですっとあったのかなぁ。

しかし、コンテンツは古いままだし(おかげでひろよしくんとかSAJデモだし)、技選の結果は見当たらないし、なんだよね。

## 謎。

抜いた。

高畑スキー場ホームページアンケート結果によると、最も好きなコースとしてオレンジインが20%(15票)と、ついにレッドの18%を抜いてる。

## まあ、74票の中での1票差ですが。

いや、レッドはあれはあれでいいと思うんだけど、だって5分で1本(がんばれば3分で1本)乗れるし、けっこうな斜度あるし、来期はコブエリアが常設らしいけど、やはり高畑の名物コースといえばオレンジインなのだから、これが正しい姿ではないかと。

## 繰り返しますが、レッドだっていいコースですよね。