おにぎり100 円セール


セブンでときどきやってる企画。
でも、そのときに買ったのはたぶん初めて。

2個とも100円のにするのはちょっと恥ずかしいので、ひとつは150円のに。
大粒いくら、確かに粒は大きいけど、粒の数とおにぎりの大きさは控えめだね(^.^)。

昨日の夕食バイキング、1回戦だけで済ましてごはんものを取らなかったからか、体重でプラス0.5キロに収まった。
野菜類はいつもよりちょい多くしただけ。たくさんいただいたたんぱく質は全部吸収してしまったらしく、メタボラインは変わりナッシング(*^^*)。

まあ、前日比ではないけれど(^_^;)。

じゃ、来週のもがんばろー。
p(*^-^*)q

春秋イベント[来たよ]


先日メンバーズBBSで見つけた通り、みなみやま観光からダイレクトメールが来た。

どうせ5月のイベントは行かないんだけど、と思いつつ開けてみたら、春イベントだけでなく秋イベントの案内も入ってた。

10月の第三週というのがちょっとアレだけど、まあカレンダーには予定入れておこう。

## 行くかどうかはともかく。

いずれにしても、先に日程が分かっているのはかなり助かる。

あと、新会社になって友の会は再度手続きが必要とのことだけど、ずっと有効だというので会費払ったのだから、再集金はないんだろね。

ところでさぁ、トップページ左側メニューの「お役立ちリンク集」、メンバーズBBSにログインした後は入れないというのは何か間違ってるんじゃない?

—–

会津高原高畑スキー場

「高畑わらび園 開園」

なつかしの会津高原高畑スキー場ホームページのかな~り見つけにくいところにあるけど、なんか「わらび園」とかいうのを始めるらしい。

高畑わらび園 開園 (TAKAHATAからのお知らせ)

そういえばトップページのタイトルに「みなみやま観光」とか入ってるな。

メンバーズBBSでは友の会イベントのお知らせもあるけど、たぶんまだ滑ってるので。

彩の国プレート


関越道上り線、高坂SAの「道なか食堂げんき」、650円。

月夜野まではがんばったんだけど、かなりの眠気でヤバかったので赤城SAで寝床にはいったら、気が付いたら3時過ぎ(^_^;)。

## こんなに遅くなるのは今シーズンあったかな?

まっすぐ帰ってもすぐにお出掛けの時間だろから途中で朝食摂ることに。

ふだん食べてないものをということでレストランでガッツリ食べたかったのだけど、この時間帯だとごはんものはスナックコーナーのコレぐらい(~_~;)。

まあ、おいしかったよん(*^^*)。

豚しゃぶランチ


レストランかぐらの本日のランチ。
ちょっと安くて1,200円。

この春、初めてかも(*^^*)。
なんかいままでと客層が違うのか、最近は定食コーナーも混んでるんだよなぁ(^_^;)。

夜は「うらじろ」。

なんかガッツリ食べたい気もしたけど、きょうしか食べれないと思ってニンニクラーメン。冷やしトマトも付けた(^.^)。

## 満腹(^^)。

スープdeおこげ


昨日クルマを点検に出したら、来店記念にといただけた。
(^.^)

3食分が入ったのが5袋。
もともとインスタントなのはあまり食べないんだけど、どうするかなぁ。
(~_~;)

## で、きょうは結局寝坊したので食べなかった(~_~;)。

とはいえ始発ロープウェイで出撃p(^^)q。

夜は田代・宿場の湯「うらじろ」。

・冷やしトマト

・カツ丼

## カツの定食メニューが欲しかった(~_~;)。