月: 2011年9月
インナーブーツ
やっぱり左足がキツいのでインナーブーツだけはいてみると、つま先がパンパン。
というより、縫い目がほどけて(古い方で試してみたので)、開いたところが絶対に戻せないくらいまで指先が行ってる。
ただ、かかとの後ろは余裕あるみたい。
古いインナーなら徹底的にいじった末にダメになっても、新しい方が残っているので、方向性さえ定まればオッキーなつもりなので、そのあたりをマチダハーで店長にたずねてみたところ、ヒモを使うといいよ、と余ってたというアトミックのヒモを渡してくれた。
インナーブーツでくつヒモ使うと足がインナーの後ろ側に寄せられて、確かにつま先に余裕が出た感じ。
これでやってみるか・・・・・。
しかし、方向性を見るために古いインナーでいろいろやってみてるけど、これでヨシとなっても新しい方のインナーは厚みも違うのだから、どうなるのかな。
インナーブーツ
やっぱり左足がキツいのでインナーブーツだけはいてみると、つま先がパンパン。
というより、縫い目がほどけて(古い方で試してみたので)、開いたところが絶対に戻せないくらいまで指先が行ってる。
ただ、かかとの後ろは余裕あるみたい。
古いインナーなら徹底的にいじった末にダメになっても、新しい方が残っているので、方向性さえ定まればオッキーなつもりなので、そのあたりをマチダハーで店長にたずねてみたところ、ヒモを使うといいよ、と余ってたというアトミックのヒモを渡してくれた。
インナーブーツでくつヒモ使うと足がインナーの後ろ側に寄せられて、確かにつま先に余裕が出た感じ。
これでやってみるか・・・・・。
しかし、方向性を見るために古いインナーでいろいろやってみてるけど、これでヨシとなっても新しい方のインナーは厚みも違うのだから、どうなるのかな。
血液検査した(T_T)
なんかしばらく前から赤くなったりしてきたので、休み前にクスリもらっとこと加茂先生のところへ。
8年ぐらい前にたけちゃんのお母さんに言われて病院行ったときは、カビです、と出してくれたクスリ塗ってたらすぐにキレイになったので同じのもらいたかっただけなんだけど、これはなんだと顕微鏡で調べてもカビは発見されず。
内臓から来るときがある、というので、逆流性食道炎と言われて通院していること、昨日胃カメラ飲んだことを伝え、おくすり手帳でいま飲んでいるクスリを見ていただいた。
## クスリのなまえで分かるのがすげーと思った。
で、その流れで強行採血。
一週間後に結果が出るから来てくださいね、だって。
きょう出してくれたのは、アレルギーの飲み薬とかゆみ止めの塗り薬。
リンデロンは大量に残っているのだけど、まあ、新しいのをメインに使うよ。
帰ったら大腸がん検診無料クーポン券が届いてた。
無料なので使わせてもらうつもりだけど、無料じゃなくても600円だというのに驚いた。
血液検査した(T_T)
なんかしばらく前から赤くなったりしてきたので、休み前にクスリもらっとこと加茂先生のところへ。
8年ぐらい前にたけちゃんのお母さんに言われて病院行ったときは、カビです、と出してくれたクスリ塗ってたらすぐにキレイになったので同じのもらいたかっただけなんだけど、これはなんだと顕微鏡で調べてもカビは発見されず。
内臓から来るときがある、というので、逆流性食道炎と言われて通院していること、昨日胃カメラ飲んだことを伝え、おくすり手帳でいま飲んでいるクスリを見ていただいた。
## クスリのなまえで分かるのがすげーと思った。
で、その流れで強行採血。
一週間後に結果が出るから来てくださいね、だって。
きょう出してくれたのは、アレルギーの飲み薬とかゆみ止めの塗り薬。
リンデロンは大量に残っているのだけど、まあ、新しいのをメインに使うよ。
帰ったら大腸がん検診無料クーポン券が届いてた。
無料なので使わせてもらうつもりだけど、無料じゃなくても600円だというのに驚いた。
胃カメラ飲んだ(~_~;)
青葉台「たちばな台病院」。
8月末の診察で、あまり変わりない(良くなってない)、むしろ最近お腹が熱い、と伝えたところ、クスリを替えるか検査をするか、とのことだったので、しばらく続いてたお腹の熱いのが気になったので、3月にやった気もするけど胃カメラすることに。
とはいえ、北村先生ご本人が検査してくださる水曜日午前中は混んでて、ようやく予約出来たのは三週間後。
それがきょう。
ほんとだったらのんびり歩いて行くつもりだったけど、かなりの雨だったのでバス。
## 水曜日なので、町田と気象祈祷師はお休み(-.-)。
6月の検診でポリープがあったことを8月の診察では伝え忘れていたのでそのことと、食道だけでなく喉も見て欲しいとお願いしといた。
前回はマウスピースをはめられたところまでしか覚えてないけど、今回はその先のもう1本注射を打つところもハッキリしてて、痛くなるのかなー、やだなー、と思っていたら、次の瞬間には検査待合室のイスで寝てた(~_~;)。
組織を採るようなことはなかったので、結果は次回診察のときに詳しく聞いてください、とのことだった。
食事は1時間経過後の11時半以降にしてね、とのことだったけど、それなら全然オッキー(*^^*)。
胃カメラ飲んだ(~_~;)
青葉台「たちばな台病院」。
8月末の診察で、あまり変わりない(良くなってない)、むしろ最近お腹が熱い、と伝えたところ、クスリを替えるか検査をするか、とのことだったので、しばらく続いてたお腹の熱いのが気になったので、3月にやった気もするけど胃カメラすることに。
とはいえ、北村先生ご本人が検査してくださる水曜日午前中は混んでて、ようやく予約出来たのは三週間後。
それがきょう。
ほんとだったらのんびり歩いて行くつもりだったけど、かなりの雨だったのでバス。
## 水曜日なので、町田と気象祈祷師はお休み(-.-)。
6月の検診でポリープがあったことを8月の診察では伝え忘れていたのでそのことと、食道だけでなく喉も見て欲しいとお願いしといた。
前回はマウスピースをはめられたところまでしか覚えてないけど、今回はその先のもう1本注射を打つところもハッキリしてて、痛くなるのかなー、やだなー、と思っていたら、次の瞬間には検査待合室のイスで寝てた(~_~;)。
組織を採るようなことはなかったので、結果は次回診察のときに詳しく聞いてください、とのことだった。
食事は1時間経過後の11時半以降にしてね、とのことだったけど、それなら全然オッキー(*^^*)。