野菜の中華和え


新メニューらしい。

きょうは単品で揃えてみた。

唐揚げ。

ツナおにぎり。

## 伊南川でマグロは獲れないと思う。

たまごは、食べちゃった。

また寝坊した。
きょうは2時間。

そりでも午前中は2時間滑ったので。

午後はスーブラ連発。さらにブルセン連発。

〆はラストブルーでブルセン急斜面→スーブラ。

かなり堪能出来た1日。

だって、4時半まで滑れるんだもの。

暖かく、湿った雪、風の無い土曜日でした。

—–

滑走8&9日目@高畑スキー場
## ニクですかね? 確かにカツが変わったとは感じてました。

会津高原高畑スキー場
## ゲレンデの写真って、センターハウス前から撮ったのばかり。スキー履かないのかな。

野菜の中華和え


新メニューらしい。

きょうは単品で揃えてみた。

唐揚げ。

ツナおにぎり。

## 伊南川でマグロは獲れないと思う。

たまごは、食べちゃった。

また寝坊した。
きょうは2時間。

そりでも午前中は2時間滑ったので。

午後はスーブラ連発。さらにブルセン連発。

〆はラストブルーでブルセン急斜面→スーブラ。

かなり堪能出来た1日。

だって、4時半まで滑れるんだもの。

暖かく、湿った雪、風の無い土曜日でした。

—–

滑走8&9日目@高畑スキー場
## ニクですかね? 確かにカツが変わったとは感じてました。

会津高原高畑スキー場
## ゲレンデの写真って、センターハウス前から撮ったのばかり。スキー履かないのかな。

十和田バラ肉定食


月に一度のみなとみらい。
雪だったので桜木町駅からのアプローチ。

途中でランチメニューを物色してたら気になったのがランドマーク1Fの「ぼてぢゅう」。

もともとはお好み焼き屋さんらしい。

まずはサラダが出てきた。

牛肉とたっぷりタマネギのコラボが素晴らしい。

## 980円。

—–

2012高畑スキーⅢ
## みなさんでスープラを楽しんでいるところ見かけましたよ。

十和田バラ肉定食


月に一度のみなとみらい。
雪だったので桜木町駅からのアプローチ。

途中でランチメニューを物色してたら気になったのがランドマーク1Fの「ぼてぢゅう」。

もともとはお好み焼き屋さんらしい。

まずはサラダが出てきた。

牛肉とたっぷりタマネギのコラボが素晴らしい。

## 980円。

—–

2012高畑スキーⅢ
## みなさんでスープラを楽しんでいるところ見かけましたよ。

生田「安っちゃん」。


年明け初参上(^.^)。

雑誌を読むつもりだったのだけど、オモチャがいた(^_^;)。

## もうすぐ1歳だって(^^ゞ。

まずは、おばちゃんのオススメ「ふぐの唐揚げ」。

野菜も摂ろう「もつ鍋」。

正月だから飲もうかなとも思ったけど、

気になった純米粕露は新潟と聞いて止めといた(~_~;)。

梅ちゃん。

## 2,050円。

—–

hirokamaさんはこう滑ってる!
2012.01.14 会津高原高畑スキー場・レッドコースコブライン

生田「安っちゃん」。


年明け初参上(^.^)。

雑誌を読むつもりだったのだけど、オモチャがいた(^_^;)。

## もうすぐ1歳だって(^^ゞ。

まずは、おばちゃんのオススメ「ふぐの唐揚げ」。

野菜も摂ろう「もつ鍋」。

正月だから飲もうかなとも思ったけど、

気になった純米粕露は新潟と聞いて止めといた(~_~;)。

梅ちゃん。

## 2,050円。

—–

hirokamaさんはこう滑ってる!
2012.01.14 会津高原高畑スキー場・レッドコースコブライン

坦々ごま鍋定食


青葉台やよい軒」(^.^)。

## 食券では「坦坦」になってた(^_^;)。

唐揚げまで付いてたけど、鍋なんだからもっと野菜が入ってる方がいいな(~_~;)。

意外と出てくるのが遅かったので、バスに乗るためにがんばって食べた。
ごはん少なめにしてもらってたのが勝因。
さもなくば、次のバスまで25分も待たないとならなかったし(^^ゞ。

これで4枚目の引換券をゲット。
来週5枚目もらって、ギリギリだったな(^_^;)。

—–

hirokamaさんを発見。

2012.01.15 会津高原高畑スキー場・ブルーアウトコース

坦々ごま鍋定食


青葉台やよい軒」(^.^)。

## 食券では「坦坦」になってた(^_^;)。

唐揚げまで付いてたけど、鍋なんだからもっと野菜が入ってる方がいいな(~_~;)。

意外と出てくるのが遅かったので、バスに乗るためにがんばって食べた。
ごはん少なめにしてもらってたのが勝因。
さもなくば、次のバスまで25分も待たないとならなかったし(^^ゞ。

これで4枚目の引換券をゲット。
来週5枚目もらって、ギリギリだったな(^_^;)。

—–

hirokamaさんを発見。

2012.01.15 会津高原高畑スキー場・ブルーアウトコース