「日体フェスティバル遺伝子診断結果に関して(日体大運動生理)」

1月頃に、ということだったのがついに届いた。

で、

—–

今回体力に関わる2つの遺伝子の検査を行いました。1つは筋肉の構造に関連するACTN3遺伝子です。もう1つは持久力に関するACE遺伝子です。

遺伝子検査の結果は
ACTN3遺伝子 : RR型
ACE遺伝子 : DD型
となりました。

以下にごく簡単に結果を解説します。

<解説>
ACTN3遺伝子はRR型、RX型、XX型に分かれます。それぞれ筋肉が
RR型 速筋(大きな力を出す筋)型
RX型 RR型とRX型の中間
XX型 遅筋(持久力の強い筋)型
とされています。

ACE遺伝子はII型、ID型、DD型に分かれます。それぞれ
II型:持久力に優れる
ID型:中間型
DD型:短距離に優れる
とされています。

—–

どうやら短距離一発型みたい。
筋肉付かないから長距離タイプかと思ってたけど、単に努力してないからか。

公開講座の案内もいただいたけど、日曜日はいろいろあるので。

「日体フェスティバル遺伝子診断結果に関して(日体大運動生理)」

1月頃に、ということだったのがついに届いた。

で、

—–

今回体力に関わる2つの遺伝子の検査を行いました。1つは筋肉の構造に関連するACTN3遺伝子です。もう1つは持久力に関するACE遺伝子です。

遺伝子検査の結果は
ACTN3遺伝子 : RR型
ACE遺伝子 : DD型
となりました。

以下にごく簡単に結果を解説します。

<解説>
ACTN3遺伝子はRR型、RX型、XX型に分かれます。それぞれ筋肉が
RR型 速筋(大きな力を出す筋)型
RX型 RR型とRX型の中間
XX型 遅筋(持久力の強い筋)型
とされています。

ACE遺伝子はII型、ID型、DD型に分かれます。それぞれ
II型:持久力に優れる
ID型:中間型
DD型:短距離に優れる
とされています。

—–

どうやら短距離一発型みたい。
筋肉付かないから長距離タイプかと思ってたけど、単に努力してないからか。

公開講座の案内もいただいたけど、日曜日はいろいろあるので。