鴨居耳鼻咽喉科医院


行ってみた。

前回たちばな台病院に行ったとき、ノドの違和感だけはあまり良くなっていないと伝えたら、一度耳鼻咽喉科で相談してみるのもいいかもと北村先生に言われてたので。

そりで職場の近くで探してみて、割りと遅くまでやっているところを発見。

受付してみたら、他に患者さんはいないけど待合室の席数はけっこうある。
前の方が診察室から出てきたとたんに会計に呼ばれて、すぐにぼくも診察室へ。

ネットでのウワサ通りの年配の先生。
ガーゼ地っぽいけど、暴れん坊将軍に出てくるお医者さんが使ってる形のマスクしてた。

消化器科での話をじっくり伝えたかったのだけど、先生の方からいくつか質問。
なんでもなさそうだけど話だけでは診断にならないからと隣のイスに移動させられたら、先生が黒い管を手に持ってる。

そりは、

いわゆる、

ウワサの、

鼻から内視鏡

かなりビビったけどもう逃げられず、ノドからだとウッとなるから鼻から入れるけどモソモソするよー、ふつうに息していいよー、声出して話していいよー、なんて言ってる間に、キレイだ、と終わった。

耳鼻咽喉科的にはまったく問題無く、先生ご自身が逆流性食道炎やってた経験から、治すには時間かかるよと言ってくれた。

あと、治療無くてゴミンねー、とも。

まー、一瞬の出来事で2,760円も取られたけど、一回で済んだしヨッシーということに。

鴨居耳鼻咽喉科医院


行ってみた。

前回たちばな台病院に行ったとき、ノドの違和感だけはあまり良くなっていないと伝えたら、一度耳鼻咽喉科で相談してみるのもいいかもと北村先生に言われてたので。

そりで職場の近くで探してみて、割りと遅くまでやっているところを発見。

受付してみたら、他に患者さんはいないけど待合室の席数はけっこうある。
前の方が診察室から出てきたとたんに会計に呼ばれて、すぐにぼくも診察室へ。

ネットでのウワサ通りの年配の先生。
ガーゼ地っぽいけど、暴れん坊将軍に出てくるお医者さんが使ってる形のマスクしてた。

消化器科での話をじっくり伝えたかったのだけど、先生の方からいくつか質問。
なんでもなさそうだけど話だけでは診断にならないからと隣のイスに移動させられたら、先生が黒い管を手に持ってる。

そりは、

いわゆる、

ウワサの、

鼻から内視鏡

かなりビビったけどもう逃げられず、ノドからだとウッとなるから鼻から入れるけどモソモソするよー、ふつうに息していいよー、声出して話していいよー、なんて言ってる間に、キレイだ、と終わった。

耳鼻咽喉科的にはまったく問題無く、先生ご自身が逆流性食道炎やってた経験から、治すには時間かかるよと言ってくれた。

あと、治療無くてゴミンねー、とも。

まー、一瞬の出来事で2,760円も取られたけど、一回で済んだしヨッシーということに。

しんしんと


降った、積もった。

これまでの週末一番の積もり方かと思ったけど、どうやら夜中は星が見えるほど、降りだしたのは朝5時だったとか。

高畑に着いたら、‎8時のリフト営業開始が大雪でコース整備間に合わないからと9時に変更とのアナウンスが7時45分にあったとのこと。さらに、その後に未定に変更したって。

結局、9時10分運行開始。

大会がふたつも入ってたからか、リフト運行開始時はセンターハウス入口前まで行列が。

おそらくすぐ下まで降りちゃうとまた行列だからだろうとまずはレッド。

1本目からけっこう喰われてる。

なんか、高畑にしてはパウダーの喰われ方がきょうは早かったな。

猪谷では市議さん選んでた(違う)。

お昼はさば味噌ちゃん。

昼間はたいして降らなかったみたい。

そんなわけで、帰りのおあしすで大辛坦々メン。

しんしんと


降った、積もった。

これまでの週末一番の積もり方かと思ったけど、どうやら夜中は星が見えるほど、降りだしたのは朝5時だったとか。

高畑に着いたら、‎8時のリフト営業開始が大雪でコース整備間に合わないからと9時に変更とのアナウンスが7時45分にあったとのこと。さらに、その後に未定に変更したって。

結局、9時10分運行開始。

大会がふたつも入ってたからか、リフト運行開始時はセンターハウス入口前まで行列が。

おそらくすぐ下まで降りちゃうとまた行列だからだろうとまずはレッド。

1本目からけっこう喰われてる。

なんか、高畑にしてはパウダーの喰われ方がきょうは早かったな。

猪谷では市議さん選んでた(違う)。

お昼はさば味噌ちゃん。

昼間はたいして降らなかったみたい。

そんなわけで、帰りのおあしすで大辛坦々メン。

AHI 8.1


月に一度のみなとみらいクリニック。

AHI値は前回よりはちょっと下がった(良くなった)みたいだけど、いままでベスト(でもまだ目標値には届いていなかった)には届かず。

ま~、マシーンに不具合無いみたいなので、設定とかはそのままで。

そりよりも、前回の血液検査の結果。

いや、まあまあいいんだけど、総コレステロールがちょい高めで、いやいやそれはいつものことなんだけど、ただいつもは善玉コレ多めなのが今回は悪玉コレが正常範囲内ながら上限近く。

節制するもん。

AHI 8.1


月に一度のみなとみらいクリニック。

AHI値は前回よりはちょっと下がった(良くなった)みたいだけど、いままでベスト(でもまだ目標値には届いていなかった)には届かず。

ま~、マシーンに不具合無いみたいなので、設定とかはそのままで。

そりよりも、前回の血液検査の結果。

いや、まあまあいいんだけど、総コレステロールがちょい高めで、いやいやそれはいつものことなんだけど、ただいつもは善玉コレ多めなのが今回は悪玉コレが正常範囲内ながら上限近く。

節制するもん。