ホイコーロ定食


久しぶりのフリーな水曜日、前から気になっていたこどもの国三和フードコーナー、中華料理「千里香」。

まー、たいして種類はないけど、少なくともスタッフは本場モン。
高速道路PAよりはずっと楽しげ(^o^)。

メニューの写真ほどにはニクは入ってないけど、つまりは野菜がイッパイ、ってことにしておこう (*^^*)。

シェル上げた

結局、CS130の25.5センチ。

とりあえずCS100を履いてみようと思ったけど、店長の顔色伺うと「やめとけ」と言ってる。

せめてCS110
それならビス1本追加でCS130ぐらいの硬さにも出来るし、インナーは110から上がしっかりしてるのだそうだ。

CS110は赤いのがどうしてもイヤだったので(インナーが透けて見えるのは面白いけど)、CS130を履いてみた。

こちらはパワーベルトが違うので調子に乗って締めすぎちゃうと足全体がしびれちゃうけど、当たっていたいのとは違うから自分で調整出来るんだろな。

どうやら4月になって価格改定(値下げ)があったみたいなので、急いでこの間買わなくて正解だったかも。

バックルの締め方とか、パワーベルトの使い方とか、またいろいろ教えてもらっちゃった。

シェル上げた

結局、CS130の25.5センチ。

とりあえずCS100を履いてみようと思ったけど、店長の顔色伺うと「やめとけ」と言ってる。

せめてCS110
それならビス1本追加でCS130ぐらいの硬さにも出来るし、インナーは110から上がしっかりしてるのだそうだ。

CS110は赤いのがどうしてもイヤだったので(インナーが透けて見えるのは面白いけど)、CS130を履いてみた。

こちらはパワーベルトが違うので調子に乗って締めすぎちゃうと足全体がしびれちゃうけど、当たっていたいのとは違うから自分で調整出来るんだろな。

どうやら4月になって価格改定(値下げ)があったみたいなので、急いでこの間買わなくて正解だったかも。

バックルの締め方とか、パワーベルトの使い方とか、またいろいろ教えてもらっちゃった。

焼きカレー


3年ぶりのアルム。

久しぶりに来たら様子が変わっていて、席に案内してくれる訳でもなく、食事は前払いのセルフになってた。

まあ、施設がキレイだからなのか、お値段には高級感あふれてるな(^^;。

焼きカレー


3年ぶりのアルム。

久しぶりに来たら様子が変わっていて、席に案内してくれる訳でもなく、食事は前払いのセルフになってた。

まあ、施設がキレイだからなのか、お値段には高級感あふれてるな(^^;。