慶大二回戦

神宮球場

この秋はかなり調子いいけど、今週の相手は優勝争いに関係なくても明治相手にはがんばっちゃう慶應

撮影は禁止。

撮っちゃったけど。

まあ、相手が攻撃の時だから。

ウワサの強打者はきょうは打たなかったね。

そういえば、8回の守備での応援歌、「明治がピンチに陥ったときに限りなく続けられる」とは聞いていたけど、初めてその場に居合わせた。

あと、7回のエールの時に右腕がかなりお疲れだったのでやばいかと思ったけど、やっぱり最後のエール、校歌3番はかなり大変だった。

途中から合流したふたごちゃんはなかなかオトナになってたな。

あこがれのチアガールともご一緒出来たしね。

たちばな台病院


消化器科、北村先生。

きょうは朝早めの予約だったからか、ほぼ定刻に呼ばれた(^^)d。

前回の血液検査とか、腎臓だけかと思ったら肝臓の項目も入っていたけど、何も問題ナッシング(^^)v。

あ、ちょっと基準値からはみ出てるのが3項目ほどあったけど、気にしなくていいって(^_^;)。

あと、以前からのことだけど、お酒をいただいた次の日はトイレの調子がよろしいことを伝えたら、そういうものなんだとか(^o^;)。

触診もしてたけど、それで次の検査をすることにしたの?
(@_@;)

そんな訳で? 4週後のいつもの診察の他に、大腸内視鏡検査を予約したp(^-^)q。

調べてみたら、7年ぶり( ´∀`)。

なんか前日の食事制限がけっこう厳しいな(^_^;)。

午後はみなとみらいクリニック。

AHIは7.3。

前回より上がった。
というか、いつもこの時期から上がりだしていることをお伝えしたら、あ、ほんとだ、だって(^_^;)。

1月が高いね~、とか言ってたので、今度はグラフで見せて進ぜよう(^o^;)。

空気漏れもあるとのことなので、マスクを調整してみるよ(~_~;)。

次回は心電図と採血あるけど、こちらは食事制限ナッシング(o^-‘)b !。

来月はふたつとも午前中に固めたから、午後は何をしようかなぁ。
(о´∀`о)ノ

引換はがき[来た]


昨年は福島5だったのでシーズン券が送られてくるのだとばかり思っていたけど、そういえばこの引換はがきを見せてだいくらで割り引きしてもらってたひとがいたっけ(^_^;)。

パンフはまだ見てないけど、スクールの開講日からして12月20日(土)オープンらしいな(*^^*)。

あとふた月あるけど、楽しみだ。
(^o^)/