きょうもレッド

いつか佐藤智子が作ってたような大きなコブを作りたかったけど、やっぱり固かった(^_^;)。

でも、腿を立てるのを意識してみたので、何かの練習にはなったかな?

お昼はさば味噌定食。

会津高原高畑スキー場。

午後はデラデラ。

検定見学。

デラデラで浅くなったコブを検定後に滑りに行ったら、深くなってた(^o^;)。

でも、棚までも、棚からでも完走は無かったとはいえコブ練習っぽくなってきた(^^)。

ラストオレンジにはちょっと早かったけど、こりで今週もオシマイ(*´ω`*)。

レッドコース

始発の行列が途切れないうちに並んだから、いちおう朝イチ(^^)v。

きょうこそ練習するp(^^)q。

コブ作りから始めるはずが、固くてまったく育たない(^_^;)。

まあ、どうせお昼で潰される運命ではあったけど(*´ω`*)。

12時までなら12時までがんばる(*^^*)。

会津高原高畑スキー場。

おろしカツ丼。

からしを付けてみた(^o^)。

きょうは1日レッドコース。

それでもラストオレンジは外さない(^o^;)。

新しい体操

まずは調子をたずねられた。

腰痛は、ふつーにまっすぐ立ってるときには気にならなくなったけど、前かがみになってなんかやった後で戻そうとしたときに危険を感じる。
痛いのは、やはりちょっと左寄り。
あと、首が回るようになった気が。

腰の辺りを柔らかくしてくれて、右肩甲骨周辺をほぐしてくれたら肩甲骨の出っぱりはきょうだけでまた善くなった。

でも、前屈は後退したな。

とはいえ、姿勢を横から見ると骨盤調整の効果は出てるとか。

きょうの新しい体操は、先生の話を聞いて自分で考案した。

右手で脇の下を横から押しながら、左肩を上げるように左腕を回す。

これならいろんなところで出来そうだ。

—–

カイロプラクティックのことならくろぬま健康カイロ院

忘れ物

昨日、スキーグローブとかをセンターハウスに置き忘れちゃって、帰る途中で気が付いたけどどうすることも出来ず、でも帰ってすぐに高畑ホームページの問い合わせフォームから連絡した。

今朝、わりと早い時間帯に確認して返信くれてた(*^^*)。

ナイス。
(^o^;)