テククラキャンプ

掲示板。

スキーこどもの日。

ヽ(^。^)ノ

始発行列。

おはレ。

朝のオレンジトップ。

ほとんど積もってない(~_~;)。

ブルーイン急斜面。

いったん休憩(^_^;)。

講習は、テクニカル班(^ム^)。

事前講習証書はペーパーレス化してもらった(^o^;)。

牛丼豚汁定食。

雪のラストオレンジ(*´∀`)。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年1月21日

高畑ヤングデー

やったー。

\(^o^)/

掲示板。

始発行列。

おはよーレッド。

カリカリ(^_^;)。

朝イチオレンジトップ。

うっすら新雪が乗ってた(^ム^)。

きょうはブルーアウトに来てみた。

だって、初めての週末フリーポール(*^^*)。

楽しんだ(^ム^)。

貯まったポイントで、スクールの一般レッスンに入れてもらった。

きょうの講師は、ひろよしくん!

苗場国体で活躍した滑りを伝授してくれた(*´∀`)。

サバみそ煮豚汁定食。

午後はブルーインも挑戦した。

回し込みを意識しよう。

最後はスーブラ。

カチカチ(^_^;)。

盛り沢山で有意義な1日だった(^^)d。

ラストオレンジ。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年1月20日

HDD

ここ1年くらい、毎週のように図書館でいろいろCDを借りてカーナビのハードディスクに入れていたのだけど、ついに先週末にはいっぱいになったみたい。

もうカーナビの方へは追加するのはやめて(出来ないし)、タイトルが不明だった6枚のCDデータをネットでもらってきた。

こりで完成。

小回りキャンプ

掲示板。

おはよーレッド。

朝のオレンジトップ。

きょうの担当講師は、kanakoちゃん!

強いエッジングと、回し込む滑りを思い出させてくれた(^-^)。

チキン照り焼き豚汁定食。

ちょっと高くなっちゃうけど、プラス200円の豚汁チェンジはたまらない(^o^;)。

ラストオレンジ。

きょうはコブは止めといた(^_^;)。

また来週(^^)/。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年1月14日

ショートポール

昨夜はいつもの大谷PAまでも辿り着けず、ひとつ手前の都賀西方PA

それでも朝はマイナス4℃(^_^;)。

進むにつれて外気温は下がっていき、五十里湖過ぎたあたりではマイナス15℃(~_~;)、

舘岩ではマイナス18℃(^o^;)。

高畑着いてもマイナス15℃だったから、今季一番冷えてるかも^_^;。

掲示板。

おはよーレッド。

朝のオレンジトップ。

きょうはブルーイン急斜面してから、

ハイウェイ。

噂のショートポール。

硬いんだけど(~_~;)。

こっちは細かいし(@@;)。

あと、オレンジ乗場斜面とブラック合流とにもコブあったね(*´ω`*)。

ブルーセンターも1回だけ挑戦した。

急斜面がおっかないことがよく分かった(;^ω^)。

ラストオレンジの戦士達。

最後にスーパーブラック寄ってみる。

急斜面がおっかない(^o^;)。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年1月13日

みなとみらいクリニック

きょうの検査は血圧脈波。

動脈の硬さが20歳以下とは、いつもよりもさらに善く出たな(^_^;)。

AHI値は3.8。

日数とか使用時間については、次回がんばります(^.^;。

きょうはさらに綱島鈴木歯科医院へ(^^)/。

火曜日のお昼にイキナリ外れた歯を付けてもらった。
左下のが外れたのは初めてだけど、付けたのは12年前らしい。

接着剤を使ったので、念のため野郎ラーメンは自粛した(^o^;)。