マイナス7℃

昨夜は確かに寒かった。

けっこう冷えてる。

ファットスキー出してるひとがいるので、流れ止めを付けてみた。

掲示板。

始発行列。

先頭が乗り場に近付けられてない(;^ω^)。 

他が動いてなかったのもあり、まずはスーブラ3本。
もふもふ(*^^*)。

ブルーが動き出したので、インコース急斜面。

リフト寄りのもふもふをいただいたけど、このあと寒くて指先冷たくて休憩してたら、みんな喰われちゃった(^_^;)。

ブルーセンター急斜面。

コブはすっかり埋まってた(@@;)。

ブルーアウト急斜面。

パトがひとり辿り着けてないから、きょうはフリーポール設営ナッシング!
(^o^;)

ハイウェイ。

これでブルーを制覇(^^♪。
ウェーブを楽しんだ(*´ω`*)。

で、オレンジ動いてるじゃん(*゚∀゚)。

オレンジイン。

もふもふ楽しんだ(≧∇≦)b。

スーパーブラックに戻ってきたよ。

お昼は、いつもの。

チキン照り焼き定食+定食豚汁-友の会割引=1,250円。
(^^)b

午後はレッドにも。

ラストもふもふオレンジ。

また来週(^^)/。

—–
会津高原高畑スキー場@2018年2月18日

降ってきた。

朝移動で、高畑着いてから降ってきた。

掲示板。

まずはオレンジ。

ふかふか(*^^*)。

ブルーイン急斜面。

幅広く踏んだ跡はあるけど、どんどん積もって、踏んでないところとの差が無くなってきた(^_^;)。

ブルーアウト急斜面。

風で飛ばされてカリカリなりそうなところにどんどん積もった感じ?

フリーポール。

がんばる。

チキン照り焼き豚汁定食。

コースにひとがいる割にはレストランは混んでなかったな(*´∀`)。

午後レッド。

ブルーセンター急斜面にも挑戦。

コブはすっかり埋まってた(^o^;)。

スーパーブラック。

ここで講習してたクラス、楽しそうだな・・・・・。

ラストふかふかオレンジ(*´ω`*)。

朝からの降雪で夕方もこれだと、明日の朝が楽しみだ(^^♪。

午前中はブルー、午後はレッドがんばった。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年2月17日

三連休最終日

まずはチキン照り焼き豚汁定食(^_^;)。

掲示板。

おそよーレッド。

バッジテストやってた。

バッチリ?
(~_~;)

午後オレ。

今季初のハイウェイウェーブ(^^)。

検定見ちゃったよ。

そして、ふかふかスーブラ。

ヽ(^。^)ノ

ラストオレンジもふかふかした(^o^;)。

あまり気にしてなかったけど、けっこう降ってたみたいだ(;´∀`)。

—–

会津高原高畑スキー場

三連休中日

掲示板。

始発行列。

きょうはプライズテストに挑戦した。

■大回り、猪谷ゲレンデ
多少はやる気を見せようと漕いで滑り出したけど、意外とスピードが出なくてクローチングまで組んだ。

VY TNX FER hirokamamedia
[校長]「弧が深い」、75点。

■フリー、猪谷ゲレンデ 夏道よりも上にあった起伏に脚を取られそうになったけど、ダイジョブ。
[校長]「スピードが無い」、[副校長]「リズム変化が後ろ」、オール74。

ここでお昼休憩。
コブ練習しようとゼリー飲料持ってたけど、上での集合とはいえ2時間近くあったので食べちゃった。

■ジャンボロース串カツ、おにぎり、ゆでたまご

あいかわらずたまごの殻が薄いね、計610円。

■整地小回り、ブルーイン急斜面
落とされないよう強めのエッジングを意識した。

[校長]「リズムが遅い」、オール75。

■不整地小回り、ブルーセンター急斜面 最初はずるずるだったけど、いちおう完走した。

[校長]「もっと弧を描くように」、オール74。

またもや2種目落として、というかやっぱりフリーが安定の74。

でも大回りがギリギリで点数出たから、また挑戦しろということか。

—–

会津高原高畑スキー場

三連休初日

掲示板。

始発行列。

おはよーレッド。

1本目から転んだ(;^ω^)。

朝オレ。

ブルーインで急斜面練習。

大回りも小回りも(~_~;)。

ブルーアウト急斜面。

フリーポール。

きょうは3本ほど楽しんだ(^^)/。

ジャンボロース串カツ、豚汁、半カレー。

午後はブルーセンターにも挑戦した。

明日はここを使いそうだ(^_^;)。

ラストオレンジ(^^♪。

—–

会津高原高畑スキー場@2018年2月10日