月: 2019年1月
会津高原高畑スキー場20190119
雪、増えたね(^ム^)。
掲示板。
きょうは、貯まったポイントで講習。
副主任様だった(*´∀`)。
指導資格挑戦者がいたので、お手本として注目した。
内旋。
左足に乗っていく。
ストックのタイミング。
シュテムターンが分かった気がする(*´ω`*)。
牛丼、定食豚汁、きららの温泉たまご。
ラストオレンジ。
このあと懐かしいひとに再開出来た。
セカンドハウスで(^o^;)。
動画に広告が表示されることがあります。
同意するから、何もしない(^_^;)。
昨シーズンの高畑技選のらしい(~_~;)。
高畑スキー技術選手権大会
おはよー。
きょうは高畑技選。
開会式ではジャッジ陣によるデモ滑走が披露された。
■前走1、大回り 菅家大善、高畑スキー学校校長、SAJデモ
■前走2、小回り 兼子稔、ナショナルデモンストレーター
■前走3、フリー 吉岡大輔、全日本チャンピオン
整地3種目は猪谷ゲレンデ。
■大回り
低く構えたつもりだったけど、それなりだった(^_^;)。
252点、47位。
■フリー
前半は大きくストレッチングと試みたけど、いつもより遅い言われた(;´Д`)。
251点、48位。
■小回り
やっぱり低く構えて、後ろに蹴り出したつもりだったんだけどなぁ。。。。。
257点、37位。
休憩を挟んで、不整地小回りはスーパーブラック上部。
練習しようかと思ったけど、千葉県連プライズで使われていて、入れたのは2本のみ(~_~;)。
練習というよりコース整備だったけど(;^ω^)。
■前走1 菅家大善
■前走2 吉岡大輔
■前走3 兼子稔
■不整地小回り#91
事前に整備した左端のライン。
校長前走したけど、選手は4名ぐらい?
ゴール手前でクイック入るの分かってたので、そこは避けた。
完走出来て良かった(^o^;)。
250点、45位。
■ダブルカツカレー
終わった後にカツ食べても効かないか(;^ω^)。
■閉会式
技選チャンピオンが、高畑はいいスキー場だと言ってくれたのが嬉しかった(*´∀`)。
最後はオレンジもブルーも間に合わず、猪谷をゆっくり滑り降りたよ(*´ω`*)。
—–
フリーポール&スーパーブラック
おはよー。
掲示板。
きょうはブルーアウト。
だって、
今シーズン初の
フリーポール(^^♪。
こんな感じ(^ム^)。
きょうはブルーも混んだりしたよ。
ダブルカツカレー。
午後はスーパーブラック。
ブラシ立ってた。
最後はオレンジ。
—–
新型ゲット(^^)v
午後からみなとみらいクリニック(^ム^)。
まずは採血。
痛くなかったぞ(^^)d。
そして、診察。
正月休みの稼働率を心配したけど、トータル日数の半分は使っていたし、ふた月もあったからか平均使用時間も酷くは短くなかった(^_^;)。
AHI値は1.8。
(^o^;)
そして、新型。
本体の方はいいのだけど、マスクが鼻だけに被せるものになってて、なんか息苦しいような。。。。。。
だいじょうぶかなぁ。
(;´Д`)