月: 2021年1月
会津高原高畑スキー場、2021年1月11日(月祝)
きょうも冷えてる。







寒かった(^o^;)。







意外と空いてたし、また来よう。
会津高原高畑スキー場、2021年1月10日(日)

あまり降った感じはないけどね。。。。。
スーブラが一部圧雪?
始発行列。
朝レッド。
いい感じなのでおかわりした。

オレンジリフト脇の斜面にショートポール。
さらに、ブルーとの合流斜面にもライン出来てた。
スーブラ上部は広く踏まれてた。
下部の踏んであるところ滑ってみたけど、柔らかかったな。
会津高原高畑スキー場、2021年1月4日(月)
明け方から降ったみたい。
始発行列。
9時になっても動かない。



似たような椀が並んでるとも言えるけど、こりでいいのだ。

午後レッド。

リフト寄りが深くて面白かったのでおかわりした。

でも、実は狙い目は下の斜面のリフト寄り。
ついでにブルーイン急斜面。
さらにブルーセンター急斜面。
斜度が緩くなっても止まらず下までたどり着けたので、ここもおかわり。
猪谷のリフト寄り。

ふかふか。




2021 New Year キャンプ in 会津高原高畑スキー場 part1
1月1日、2日の2日間、ナショナルデモ兼子稔選手のキャンプに参加した。
外足の内旋。タイミング。
宿泊もお願いした。
味噌汁とか
そばとか出てきたけど、
完食したよ(^^)v。
時節柄、懇親会とかはナシだったけど、ミノルンが自ら部屋を回ってビデオ解説してくれた。
おいしい朝ご飯。
完食したよ(^o^)。
ありがとう民宿こまどり。
カーナビでは出てこなかったけどね。
始発には間に合わなかったけど、スーパーブラックのもふもふを楽しんだ。
昨日のよりも軽い雪だったかな?
猪谷はリフトの反対側もふもふをいただいた。
講習開始。
右外足で腰が回らないように。
お昼は味噌チャーシューメン。
けっこう待ったよ。
動画撮っていただけました。
若手のアシスタントは、姪っ子と同じ歳だったよ。
ラストオレンジでは女子会に遭遇した。
part2は、予約間に合わず。。。。。
メールしたの受付開始4時間後ほどだったんだけどなぁ。
謹賀新年@会津高原高畑スキー場

本年もよろしくお願いします。

掲示板。


始発行列。

動いたのは9時20分ぐらい。

スーパーブラックを楽しんだ。
ついでに猪谷のリフト寄りもいただいた。
このひと、山用ブーツに太板だって。
ビックリ軽いブーツだったよ。
甘酒いただいた。
カツカレー、単品豚汁。
アリかもよ。
ラストオレンジで、ようやく山頂パウダーいただけた。
あまり軽くない雪で、みなさんがまっすぐ滑ってたのがよく分かったよ。
