新しいコンビニ

以前にセブンイレブンだったとこ、新しいお店が出来そうだったのでのぞいてみた。コンビニだ!どうやら知らないブランドの独立系。いろんなお店が撤退続きのこの町でふたつめのコンビにだなんて!!(新しいセブンイレブンよりはうちに近いのでうれしい!!!)
しかし、夜は11時まで。オープン記念の二割引おにぎり買ってしまいそうだったけど、すでに終わってた・・・・・。

セブンイレブン

収入印紙買いに行ったら、200円のしか置いてなくて、結局買わなかった(50円の端数のが欲しかった)。イマイチ使えないなぁ、と思いつつ、その向かいのスーパーがいつのまにか閉めちゃったし、ここしかないもんね、うちの近所。
いや、郵便局ならあるんですけどね。

ウイルスチェッカー

最近物騒なので、どれかウイルスチェッカー買おうかと考えてたんだけど、たまたまのぞいたマザボの付属CD-ROMにNorton Internet Securityが入ってた。
ライブアップデートもしてるみたいだし、もし使用期限あったとしてもし、ばらくはこれでいいや。英語版なんだけど。
しかし、スパイウエアのチェックもしてくれるみたいなんだけど、なんか知らないファイルがネット読みに行ってたみたい。常にブロックしてもWEBとか使えるってことは、ホントにスパイウエアなのかな。

夏休み

食べ過ぎ、飲み過ぎ。
もう8日間も続けてビール飲んでる。きのうはついに4本も。もっとも初日は日向だったのでもっと飲んでるけど。
食事も、引き篭りの日々のときは炭水化物プラス脂肪分という、いつもなら考えられない組み合わせを、それもいっぱい・・・・・。

T.G.I. FRIDAY’S

平日の昼間だとステーキの値段だけでライス、スープが付くのね。ウーロン茶が150で飲めるし。これなら割安感あるから、無理して夜や日曜に入ることないか。
もっとも、割引券無しで入るようなお店じゃないな。アメリカンな雰囲気好きなひとにはいいかもね。

DB850受け取ってきた!

しかし、ぼくの買った次の週から下取りセールやってたみたい。会員特別割引よりそっちの方がずっと良かったのに。
しかし、ここしばらく下取りやめてたので危ないのかと思っていたけど、それが持ち直したのだとすれば、まあ、いいか>>ヴィクトリア。

明大生田校舎


ひさしぶりに生田へ行ったら、三号館がすっかり囲われてました。そうか、学校は夏休みだものね。
写真中央で囲まれてるのが取り壊される工学部三号館、右側がこの春から使い始めたという新校舎、さらに右で写真に入っていないのが中央校舎。