プリペイドカードロマンスカード 2004年7月16日2025年9月23日 - Leave a Comment また別のロマンスカード。10日ほどで使い終わってる。3,000円のだったし、都内に出たり、みなとみらい線に乗ったりしたからなぁ。
お食事 / 安っちゃん野菜炒め 2004年7月15日2025年9月23日 - 2 Comments. 安っちゃんにて。 でもきょうはおばちゃんの謹製。カレーとかを除けば、通い続けて20年目にして初めてかも。
WeblogNHK「火の鳥」 2004年7月15日2025年9月23日 - Leave a Comment ビデオに撮りためてたのようやく見終わった。結論、ダメダメ。 黎明編は余裕で及第点クリアしたものの、復活編はストーリー変えてるし未来編はくだらない。とはいえ、異形編はまあまあ、太陽編は最後を除けば良く出来てたかな。まあ、ダメなときのマイナス点が大きいというとこか。ギャラの高い有名タレント使ったり、チェコまで録音しに行く意味はなかったかと。 もう手塚、石ノ森あたりは話変えてまで映像化しないでほしい。
読書横山光輝「マーズ」 2004年7月9日2025年9月23日 - Leave a Comment 以前にヤフオクで落としたもの、ようやく読んだ。 ストーリーの最初と最後はなんとなく覚えはあるものの、通して読んだのは初めて。 しかし、これを六神合体に発展させたひとの想像力はたくましいなぁ。
Weblog中国整体の秘密 2004年7月3日2025年9月23日 - Leave a Comment 最近やってくれる背中にクスリをゴシゴシ擦り込んでくれるやつ、ハケでも使ってるのかと思ったら、 ・・・・・レンゲでした。木製みたいだったけど。
Weblog中国整体 2004年6月30日2025年9月23日 - Leave a Comment いやぁ、きょうはながかった。30分用の回数券を二回分なのにたっぷり一時間半以上はやってもらっちゃった。 おかげで終バスには乗り遅れたけどね。
Weblog官邸から返事が来た! 2004年6月28日2025年9月23日 - Leave a Comment 首相官邸からのメールマガジン、購読を始めて 最初のが先週来たのだけど、政策への提言を 送ったらその返事が。まあ定型文でしょうけど、 こちらが出したの読んでくれればそれでいいか。