クルマ
ETC 休日昼間割引
マイミクの誰かさんの書き込みのコメントに聞き慣れない言葉「休日割引」。
調べてみた。
あった。
要は、朝と夕方の通勤割引時間帯の間が休日昼間割引時間帯となり、大都市近郊は対象外、一度に100キロまでというのが通勤割引と同じながら、1日に2回までの適用。
これで来週末の高畑行きのときにはムツカシイこと考えずに鹿沼とかで一度降りればいいのだろな。
## 冬はあんまり関係ないな。
あと、慣らしドライブのときにも使えそう。
## でも、トラックはダメらしい。
片目だった(^^ ゞ。
いまさらこのクルマにお金かけたくなかったけど、さすがにヘッドライトは仕方がない。オートバックスの某店にて工賃と合わせて2,072円。
昨夜、都内の246をノロノロ走ってたパトカーを抜かしたら後ついてきて、なにやら叫んでいるなと思ったら「横浜ナンバー、横浜ナンバー!」の連呼。クルマを左に寄せて話を聞いてみたら、片目だよん、とのこと。
## ハズカシイ~。
(~_~;)
ついでにクルマの中も見せて、と言うので、荷物載せっぱなしで恥ずかしいんですけどと前置きしてトランクの中までバッチリ見せたところ、
「なぜこんなところにビデオデッキが?」
「お酒とグラスが載っているんだけど?」
ってあたりが不思議だったみたい。
まあ、それ以上には何も言われなかったけど、助手席の足元にはエビスの空缶も転がってたしな~。
(~_~;)
あと、免許証はパトカーに戻ってなんか調べてたな。
照合とかしたのなら、その結果も教えて欲しいな~。
まあそんな訳で、翌日になっちゃったけどオートバックスへ(^-^)v。
初めて入るお店だったけど、駐車場で停めた場所とか言わずに車種伝えて(でも「ルキノハッチ」じゃ通じなかった(~_~;))キー渡しただけでいつの間にかピットに入ってた。ポイントカードになんか情報入ってたのかな。すげーって感心しちゃったよ(^.^)。
いずれにしても、これで高畑行きもだいじょぶ\(^-^)/。
## 夜は走らないかもしれないけど。
下取り査定額アップクーポン
ん~、15日までじゃねぇ。
(~_~)