いばらきフリーパス

「通用期間内の金土日月のうち、最大2日間、周遊エリアが乗り放題になるドラ割「いばらきフリーパス」を普通車3,500円(軽自動車の場合は2,800円)でご提供いたします。」

とのこと。

ドラ割 | いばらきフリーパス

さっそく(でもないけど)、今週末の金・土で申し込んだ(^.^)v。

ネットでの申し込み、実は手元にETCカードが無かった(ディーラーに預けたまま(^^ゞ)のだけど、申し込みにはETCカード番号(ETC前払い申込時書類があった)とカード期限(その書類のは古かったけど、月だけ合わせて年を試しに入れたら通った)だけで完了。

—–

お申込み完了
「いばらきフリーパス」のお申込みを承りました。
お客様の申請番号は、xxxxxxxx-xxxxxになります。
ご登録頂いたメールアドレス宛、申請内容をメールにてお送りしております。
尚、特典をお受取りの際は、送信される確認メールをご呈示ください。

—–

ちなみに特典というのは「常磐道友部SA(下り)インフォメーションにてお渡しいたします」とのことで、

どら弁笠間いなり』、(アサヒ『十六茶』 抽選)
国民宿舎鵜の岬』レストランドリンクチケット
国民文化祭マスコット『ハッスル黄門』携帯ストラップ(抽選)
観光施設優待割引券
・アンケート回答者の中から抽選で県北地域の特産品プレゼント

なのだそうで。

## どら弁以外はどうでもいいかな(~_~;)。

朝10時に下り線の友部かぁ。ちょうど時間帯が合えばいいけどね(^_^;)。

4 Comments on “いばらきフリーパス”

  1. 辛みそ
    笠間に行くのでしたら・・・

    笠間稲荷の前の通りに「鍵屋」という味噌屋があり、辛みそを買いましたがグッドでした。昔、高坂SAで買ったような味噌のよう。夕刻近くに行きましたが、結構売り切れており、なかなかの人気店でした。

  2. ありがとう。
    でも、まあ、今回は目的が違うので。
    (^.^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です