「本日のコース状況」


クルマを掃除してたら(誰かさんにならってシートもはずしてみた)、高畑07シーズンの仮オープン二日目に駐車場で配られたチラシが出てきた(写真)。

このシーズンはまったくの雪不足で、もともとのオープンの週末はコースをかなり限定しての仮オープン(それでも降雪機は二週前からフル稼働)。
初日はがんばれば下まで滑って降りれたけど、このチラシをもらった二日目は二度ぐらい板をはずして歩かなきゃならなかったかな。

本来なら仮でもオープン出来る状況じゃなかったのでしょうけど、やっぱり講習があるから開けたのかなぁ。

## おかげで、なんかレストランのスタッフに「あのひと千葉連でもないのに滑ってたよ」とか言われてたらしい。

宿はすでにスペインの古城をしげちゃんがとっててくれてたので、たかつえが滑れるのでとりあえず行こう、高畑が開いてるならコースが狭くても行こう、と無理言っちゃったけどガマン出来なかったので。

ちなみに、この日は講習に合わせたのか2時までの営業だったので、帰りには去年気になったけど時間的に入れなかった塩原のこばや食堂でスープ焼きそばをいただく。

## まあ、食べてみたな、ってだけですけどね。

あ、あと帰りの東北道で横に並んだクルマがハコ乗りでも始めるのかと思ったらあだたら帰りの鬼コーチだったとか、そのあとETC割引を使おうといったん降りたのはいいけど間違えて福島方面へ一区間走ってしまったとか、都内に入った頃にうれしい便りが届いたりとか、盛りだくさんの週末だったかも。

## オープンまであと五ヶ月か~。

会津高原 高畑スキー場
「たかはた友の会」正式発足イベント案内 (hirokamaの屋根裏部屋)