月: 2008年1月
高畑からの手紙
高畑から手紙が来る。
こんな直前になって大会のお誘いかよ~、と思ったら、申し込んだので宿の割引券送ります、だった。
危うく週明けまで開けないでいるところだった。
—–
・1月9日(水)からフリーポールバーン常設いたします。 (イベント)
## 去年は一度も滑れなかったからね~。
・各種大会申込み (2008-1-9)
## モーグル大会のが新しくなってるな~。
—–
・08 Skifahren 2Tag 1/5 高畑 (– Krankheit –)
## がんばってましたね~。
・高畑スキー場で特訓 (栃木で自然農)
## 雪、いっぱいでしたね~。
・高畑2008.1/4 (自転車こぞうの一人言)
## この日は、ワンポイントのことすっかり忘れてました・・・・・。
・理解に苦しむ講習【第7滑走】 (EDAMANの気まぐれDIARY)
## 感覚が合わないときは、いくら言われても分からないんだよな~。
・南会津は大雪でした (シニアー個人旅行のかわら版)
## そう、すいてたんですよね・・・・・。
・謹賀新年は高畑のスキー場で (西湘の釣りとか、徒然・etc.)
## ぼくのクルマも埋まってました・・・・・。
・08 シーズン開幕 会津高原高畑スキー場 (thunder road <バイク!バイク!バイク!)
## この調子で降り続いてくれるといいんですけどね~。
—–
最終日
・朝ごはん
いよいよ最終日。
鬼コーチたちとブルーインとかを滑る。
お昼は遅め。牛丼とか。
午後は、チカちゃんに言われてレッドへも行ってみたけど、ちょっと硬くて滑れないんだよなぁ。
来週は、不整地はスーパーブラックかもと思っていたけど、ブルーセンターもみんなで滑れば出来ちゃうな。
ただ、そうなると積雪量が心配だけど。
—–
ブルセンの日
・かわせみの朝ごはん
昨日の夕方の続きで、再登場の兄さんとブルセンへ。
最初は全然滑れなかったけど、初めて太もも閉脚を意識してみたら意外と足が動く。
そのうちに、通して滑れたときも。午前中に三回ぐらいあったかなぁ(^-^)v。
来週に備えて本数を重ねるべく、午後もブルセンへ。
滑れない(+_+)。
## ビールか?
やっぱり午前中は新しい雪で滑りやすかっただけなのかなぁ。
明日は鬼コーチが来るというのに、困りもんだなぁ。
・かわせみの晩ごはん
—–
エア台
作った(^.^)。
全コース全面ふかふかの三日目、レッドにラインを二本作った後、お昼直前にエア台作るというのでお手伝い。
お昼はきのこ山菜そば。
## これでようやく年越し(~_~;)。
午後はジャンプに挑戦。
## せっかく作ったので(^^)。
—–
元日
って気は全然しないけど(^^ゞ。
朝ごはんは7時から。
朝イチのリフト乗るつもりだったのだけど、昨夜の雪で自分のクルマが判別不可能。
30分ほど雪かきしてようやく脱出、そのままスキー場の駐車場に入れるも荷物積むのを忘れてて、徒歩でかわせみまで往復。
## 駐車場は除雪してないし(-_-;)。
大雪でリフト開始は大幅に遅れて9時20分から。
あきらめて飲みだそうかとも思ったけど、やっぱり哲っちゃんと滑ることに。
どうやら、ダメなときはいつも右外足らしい。あと、前半をゆっくりと、とのこと。
お昼の抽選会では甘酒ゲット。
食事としては、コロッケ、豚汁、おにぎり。
夕方、きょうもやっぱりクルマは埋まってた(+_+)。
夕食はは小豆で豚バラ定食\(^o^)/。
## なんか一品多い?
—–