バッジテスト
誰かさんたちが受けるというので、午後の検定にギャラリーとして参加。
その前にまずはお昼。
混んでるときのカツカレー。
## 実は開始時刻を勘違いして、ちょっと出遅れた。
・整地小回り、レッド
ウッジー、31番、34番、カメちゃん、51番、55番
・不整地小回り、ブルーセンター
31番、ちびっくさん
## 一番上手かったのは51番だったり。
・中回り、ブルーイン
カメちゃん、51番、55番、ウッジー、34番
・大回り、猪谷
カメちゃん、51番、55番、ウッジー、31番、34番
ジャッジは検定員ハガー、ライダー先生と、チカちゃんお気に入りのまえちん。
2級のふたりは難無く合格。
## というより、加点ばっかで55番は65すら付いてないし。
夕方は小豆へ。
ちょうど着いたときに15万キロ達成。
お食事は、タッチの差でごはんものが無くなり、仕方がないので山菜天ぷらそば。
## かぼちゃ天が甘くてグッド。
—–
・高畑 11日目 (書を捨てよ、山へ行こう)
## 双子さん、見た気がしました。
・今日は寒かった! (煙にまかれて~燻製&道楽記録)
## なかなかナイスな光景ですよね。
・高畑スキー場@1月27日・バッジ検定受験編 (hirokamaの屋根裏部屋)
## 乙! 惜しかったですね~。
・1月27日 会津高原高畑スキー場 (自由人なダーリン)
## こちらこそ、またよろしく~。
・高畑スキー場で練習Ⅱ (足るを知りたいな)
## 天気、前の日はひどかったですからね~。
—–