ペンションバンホーフ


到着するまで宿のなまえすら教えてもらえなかった鬼コーチお気に入りの放置系の宿(^.^)。

この時期、ほんとは素泊まり専用らしいのだけど、鬼コーチの顔で朝食付けてもらって5,350円。
夕食は付かなかったけど、おかげで昨夜は刺身パーティー( ̄ー ̄)。

あと、宿でチケット出してもらったら2日券が4,200円に。

## 安いな(~_~;)。

お昼は「ネギ味噌ハンバーグ丼」、900円。

猫魔合宿も二日目。
きょうはコースで今シーズン初めて見かけた高畑スキーヤーおふたりに声かけてみたけど、おふたりともこちらから「なむらです」と名乗らないと気付いてくれなかった。
これは、こいのぼりと赤ベコでイメチェン成功ということだな(^-^)v。

夜はラビスパ裏磐梯で一番高いメニュー「磐梯塩ラーメン」、650円。

栄養的にヤバそうだったのでところてんも付けた、150円(~_~;)。

食事コーナーは6時で終わっちゃうし、麺類とカレーとかぐらいしかないし、わざわざここで食べることもないな(-.-)。

Cランチ


## ディナータイムなんですけど(~_~;)。

神田のインド料理「ガネーシャ」にて、1,200円。

クルマを停めたNPCクイックパーキングの近く。いいかも(^.^)。

ブーツは、左が妙にピッタリ感がするなと思ったら、少し伸ばしたらしい。そんなことが出来るんだぁ、という感じだけど、小指の辺りは少し内側を削ってもらった(かなりカスが出てた)。あと、両足とも踵にコルク入れて少し高くしたとのこと。

これでどうにかなってるといいなぁ。しばらくは持って行くヒマないし。
(~_~;)

プレオープン[残念]

いつもの会津高原高畑スキー場WEBページをのぞいてみたら、トップページの下の方にプレオープンについてのアナウンスが載ってた(~_~;)。

12月20日(土) プレオープンについて Ⅱ
12/20 プレオープンについて

要は、「20日プレオープンは見送る」とのこと(T_T)。

## これで今週末の猫魔合宿は決定だな。

さらに「12月27日(土)のグランドオープンについて」は「12月23日からの降雪に期待」とのこと。
(~_~;)

あぁ、23日から降る予報になってるんだ(^.^)。

## 高畑トップページヤフー天気予報は、オープン前だからなのか、リンク切れてるね。

—–

南会津・高畑スキー場に大晦日に出かけますが(シニアー個人旅行のかわら版)
## そうそう。降りだしたら容赦ないんですよね。

リブロースWステーキ


神保町、ハンバーグ&ステーキ「くいしんぼ」にて、1,380円。

140gが2枚なのでダブルと言いたいらしい(^.^)。

##ニクだぁ\(^-^)/。

カドヤスポーツにて3度目のブーツ手直しのお願い。

今回は、

・両足とも指の辺りを横に出し直す。インナーブーツの先を延ばす。
・右インナーの足首の前あたりにパッドを追加。
・左外側くるぶしのあたりを出す。

とのことなので、預けてきちゃった(~_~;)。

出来上がりは金曜日。
さて、どう取りに行こうか・・・・・。