到着するまで宿のなまえすら教えてもらえなかった鬼コーチお気に入りの放置系の宿(^.^)。
この時期、ほんとは素泊まり専用らしいのだけど、鬼コーチの顔で朝食付けてもらって5,350円。
夕食は付かなかったけど、おかげで昨夜は刺身パーティー( ̄ー ̄)。
あと、宿でチケット出してもらったら2日券が4,200円に。
## 安いな(~_~;)。
お昼は「ネギ味噌ハンバーグ丼」、900円。
猫魔合宿も二日目。
きょうはコースで今シーズン初めて見かけた高畑スキーヤーおふたりに声かけてみたけど、おふたりともこちらから「なむらです」と名乗らないと気付いてくれなかった。
これは、こいのぼりと赤ベコでイメチェン成功ということだな(^-^)v。
夜はラビスパ裏磐梯で一番高いメニュー「磐梯塩ラーメン」、650円。
栄養的にヤバそうだったのでところてんも付けた、150円(~_~;)。
食事コーナーは6時で終わっちゃうし、麺類とカレーとかぐらいしかないし、わざわざここで食べることもないな(-.-)。
ドコデモドア
帰り、気づいたら那須高原SAだったし、次に気づいたら久喜IC降りてたしo(^-^)oドコデモドアって、素晴らしい。
昨夜
よく眠れたとかは関係ないのね(^.^)。