積もった(^^; 。


「かねやまこ」の朝ごはん。

やっぱり「i」が足りない。


tourist home →「民宿」
tourst →「検索結果に該当するものが見当たりません。」

## 「愛が足りない」とまでは言ってないよ。
(~_~;)

10時からの表彰式では、20周年記念で20位飛び賞ゲット(^^; 。

人数分用意したという抽選会では「まいたけクッキー」をゲット (^-^)v。

お昼は、祝勝会も兼ねてサッポロ生ビール、野菜コロッケ、山くらげ梅肉あえ、うど酢の物。

お昼からクレープ買ってるひと発見(^.^)。

夜は小豆温泉「豚バラ定食」、1 ,050円。

ここの食事はこれが一番いいかなぁ(^.^)。

—–

青空も見えました。 (はじめての地方暮らしBlog)
## ぼくも横浜からです。

うぉーーーーーーーーーーーーーー (タイツマンのブログ)
## 会津亭、美味しいとは聞くのですけど、ひとりじゃ入りずらい~。

高畑スキー場で練習 (足るを知りたいな)
## そうそう、ブルーリフト沿いが滑れるのはパウダーのときですからね。

高畑スキー 6日目 (書を捨てよ、山へ行こう)
## いや、隊長殿のコブ、上手くなってましたけど?

会津高原高畑スキー場