一日の始まりは朝食から。
「居酒屋レッド」を発見。
## 呑まないけど(^^)。
朝は涼しかったけど、お昼にはユルユル(~_~;) 。
エビチリライス、春の香りふきのとう酢みそ合え
セットと言わなかったら、何も聞かれず単品になったんですけど(~_~;)。
「ダマされたと思って」というので試乗させてもらった。
オガのケオッズRF、170センチ、R=17。
## でも、ぼくには硬かったな(^.^)。
デラがけ隊。
リフト側の2本が深くなっちゃったので、早めに始めたみたい。
なんか、コツをつかんじゃったみたい。
## デラがけの、だけど。
夕方、レッド山頂から。
## 山菜、じゃないよん。
分かってないひとがデラがけしたコースを滑らないように見守ってたみたい。
このあとレッドを何本か滑ったけど、4時半ギリギリにオレンジへ。
なんか、パターン化してるかも。いや、ぼくだけじゃなく。
そんなチーム・ラストオレンジ、どっち行こうかと迷ったけど、アウトコースは滑り出しのところが広く黒いからとオレンジインへ。
おひとりが急斜面の下に何かを見つけた。
はっ!
あれは、
逃げないで
カモシカちゃん!
久しぶり~
元気だった
それはともかく、いろいろとあって夜は小豆、豚バラ定食(^.^) 。
—–
・高畑スキー 25日目 (書を捨てよ、山へ行こう)
## お役に立てず、ゴメンチャイ。
・会津高原高畑スキー場@3月21日 (hirokamaの屋根裏部屋)
## ん~、よってけ隊はおしまいですかね。さみし~。