カキフライ定食


長津田「かつや」。

こちらもあさってまでの割引券、ギリギリ使えた(^_^;)。

かなり遅めの時間帯になったのが気になるけど、まあ、明日もお休みだし(^.^)。

きょうはマチダハーから電話があり、板は来てるけどワクシング(サーモなんたら)はこれからだからあと1週間待って、とのこと。
こちらはひと月先でもかまわない、むしろいつまで預かってもらえるのかというところなんだけど、結局は今月末までにやっといてくれるとのこと。
うーん、まだ黄色を10回やったところで、これから赤なんだけど、もう平日にもやらないと間に合わないな(~_~;)。

ボンベイパレス玉川学園店


予定外のお出かけが入ったので、帰りに例のお店へ(*^^*)。

同窓会の日にランチしたときにもらったサービス券の期限が明日までだったのでちょうど良かったともいえるけど、アサヒなんだものな( ̄▽ ̄;)。

まあ、単品でも良かったのだけど、セットメニューが安げだったので「ボンベイディナー」、1,480円(^.^)。

・カレー 2品(6種類の中からチキンマサラとマトンローガンジュシュをチョイス)
・サラダ(まあ、無いよりマシなぐらい)
・タンドリーチキン(炭火で柔らかく、らしい)
・ナン&ライス(どっちも付いてる!)
・フルーツヨーグルト(^-^)

カレーは、ひとつ辛くして、とお願いしたので、5段階の真ん中のホットなんだろな。

食べてみて、やっぱりセットメニューだから2種とはいえカレーの総量が少な目。やっぱり単品+ナンだったかな。

あと、このお店は接客が日本人女性なので、ある意味つまんないかも(^_^;)。

青葉台「焼肉 くいどん 炭火亭」


台風に備えて明日は休みにしたので、きょうは遅くなってもいいからと、ついにあこがれの「ひとり焼肉食い放題」(^_^;)。

最初は「食いどん放題」メニューで決まっているらしく、牛タンバター(ホイル焼き)、スライスキャベツ、上どん太カルビ、豚タン塩、鶏カルビ、豚カルビ。
これを小ごはんと生中でいただく。

ちなみに、生中はキリンだとのこと(^.^)。

第二段は牛ホルカルビ。
これは一緒に追加したスライスキャベツでいただく。

第三段。
ハラミ。

## 昨年ぐらいから何故かハラミが好きなんだよねぇ(*^^*)。

ミックスホルモン。

デザートも付いてる。
ライチシャーベット。

## って、ライチってなんだっけ?
(~_~;)

総論。
ま~、元は取った気もするけど、元取るためにちょっとがんばった気もするので、次回は単品オーダーでもいいかも。

結果


届いてた。

当日説明してくれた以外のところで、白血球像というのが6項目中の4項目で正常値からはずれてるのだけど、経過観察でほんとにいいの?

あと、腎臓(以前から気になってた)と舌(うまく回らないことがよくある)に何かあるみたいだけど(シスト)、こちらも経過観察。

## 経過観察って、また来てね、って意味かなぁ。

心臓は、紹介状書いてあげてもいいよ~、みたいな感じだったけど、「24時間心電図検査をお勧めします」になってるな。
「左室壁高電位の所見」ということで睡眠時無呼吸症候群のチェックシートを入れといてくれたけど、「大きないびき」とか「睡眠中に呼吸が止まってる」とかは自分では分からないのですけど。

紹介してくれた病院は藤沢かみなとみらい。
藤沢は会社からは遠いし、みなとみらいはみなとみらい線が高いんだよな~。

自分としてはたちばな台病院を想定していたのだけど(院長が循環器科だし)、無呼吸とかも絡むのならみなとみらいクリニックが専門あるみたいだしな。

そのうち電話してみるか。