さらに寝坊。

早く仕度しないと・・・・・。

レッドはリフトの下を掘ってるし。

今年初めて見る光景かも。

今朝までにつぶしたらしいので、新たにモーグルコース作成。

きょうは棚から下からに2本作ったらしい。
リフト寄りが広め。

ちなみに、結局は棚から上にも2本出来てて、そちらはリフト寄りが細かくなってた。

お昼は中華弁当。

ようやく今シーズン初。
残りふたつだったのをすかさずゲット。

2日続けての水だけ朝ごはんだったけど、けっこう満腹。

全日本選手が10分で作ったという試乗会のお知らせ。

## このオフは買わないので。あ、でもGSの板が気になるかな・・・・・。

午後はさっそくデラがけ。

なんか検定で使うからとの配慮だったらしいけど、前走の前に滑ってみた。

デラがけしたおかげで滑りやすくなってる~、と思ったとたん、コケた。
目の前で検定員には笑われるし、上では前走イントラがずっこけてたらしい。

そのまま検定見学ツアーでブルーへ。

検定ツアーはさらに猪谷へ下りて行った・・・・・。

ちょっと早めのラストオレンジ。

とはいえ、営業終了のアナウンスはリフトの上。

オレンジ山頂。

きょうのプチトマトはお母さんと遊んでいるので、途中で追い越しちゃった。
途中、スーブラのコブに挑戦したけど、ダメダメ。

まだまだ練習要るね。

夜は舘岩「おあしす」。

まかないめし

きょういただいたのは「ヒレカツ定食」。

950円。

## こんなメニューあったかな? って気もしたけど。

—–

会津高原高畑スキー場@2月7日
## 乙!