第14回 明治大学ホームカミングデー

また招待状もらっちゃったので。

神保町から行くつもりだったけど、ちょうど直通の多摩急行が来たので新御茶ノ水からにした。

なつかしい長いエスカレータ。

いまとなってはたいして長くないな。

アカデミーコモン

開会式。

司会はホリプロ所属。

校友会長はサークルの大先輩でもある向殿先生。

校歌は3番まで。

開会式の後は、卒業生、先生、学生をパネリストにした震災のお話が。

やっぱり原発とか発電の話が出るけど、その割にはこのフロアから降りるときに階段使用禁止で、エレベータ、エスカレータ使えだってさ。

商学部校舎があったところ。

はにわと記念撮影出来るって。

撮った。

明スポもらった。

音楽は価値分からんからね。

めいじろう。

リバティタワー1F。

第Ⅲ期だって。

次に目指すは

聖地・秋葉原

まずは腹ごしらえ。

以前に週刊アスキーで紹介されてたお店。
買い物を先に済ませとけば、すぐ末広町から地下鉄に乗れたことに気が付いたのは後になってから。

最初はサラダ。

自動的にナンが3枚来た。

## ノルマ、ってことか。

マイルドはマメとオクラ。

ミディアムはチキンとジャガイモ。

ホットはキーマ。

カックイイ。

第14回 明治大学ホームカミングデー

また招待状もらっちゃったので。

神保町から行くつもりだったけど、ちょうど直通の多摩急行が来たので新御茶ノ水からにした。

なつかしい長いエスカレータ。

いまとなってはたいして長くないな。

アカデミーコモン

開会式。

司会はホリプロ所属。

校友会長はサークルの大先輩でもある向殿先生。

校歌は3番まで。

開会式の後は、卒業生、先生、学生をパネリストにした震災のお話が。

やっぱり原発とか発電の話が出るけど、その割にはこのフロアから降りるときに階段使用禁止で、エレベータ、エスカレータ使えだってさ。

商学部校舎があったところ。

はにわと記念撮影出来るって。

撮った。

明スポもらった。

音楽は価値分からんからね。

めいじろう。

リバティタワー1F。

第Ⅲ期だって。

次に目指すは

聖地・秋葉原

まずは腹ごしらえ。

以前に週刊アスキーで紹介されてたお店。
買い物を先に済ませとけば、すぐ末広町から地下鉄に乗れたことに気が付いたのは後になってから。

最初はサラダ。

自動的にナンが3枚来た。

## ノルマ、ってことか。

マイルドはマメとオクラ。

ミディアムはチキンとジャガイモ。

ホットはキーマ。

カックイイ。