試乗した。

みつまた始発だったので、かぐらまで。

クワッド3本でそろそろお時間。
みつまたに戻って試乗会へ。

他所での試乗会の方にたくさん持って行ったとのことで、品揃えはかなり限定的。
いま乗ってるHEADは1本も無かったな(^_^;)。

フォルクル、プラチナムGD、175cm、R=17.9m

いまのと長さ同じでちょい幅広、R大きめ。

ふらっとフラット滑っただけでかなりのしっかり感。
切り換えのときにナイスなポジションに自然と入る感じで、なかなかよっしー。

というか、期待以上。

ただ、他のふたりの評価はそれほどでもないから、気のせいか?
(^_^;)

不整地に入ったりのオールラウンドに使っても全然問題無い、というのでいいと思うんだけどな~。

フォルクル、プラチナムSW、166cm、R=15m

GDに似た感覚ある一方で、イマイチな感じ。

フォルクル、プラチナムCD、171cm、R=16.6m

SWよりは相当マシ。

フィッシャー、大回り用180cm

ちょっと長かったか?
GDみたいなサプライズは無し。

オガサカ、TC-MZ、167cm、R=17.7m

MZ派としてはチェック必要(^^;。

張りがしっかりしてるけど、ふつー。

アトミック、ブルースターLX、170cm

雑誌で紹介されている新機能はなるほどな、って気が。
ずいぶん優しく乗れる感じ。

ロシニョール、デモアルファS、167cm、R=13m

まあ、小回り用。

フォルクルのCDってのも、なかなか小回り用(^o^;)。

夜はパットガッパオ@うらじろ(^^)d。